スポンサーリンク
養殖研究所 | 論文
- カニ類幼生が食べた微細藻類の量を推定する試み
- 北海道産の十脚甲殻類の分布リスト
- 世界初の「ウナギの完全養殖」に成功!--天然資源に依存しないウナギの養殖に道を開く (特集 最新の農林水産研究トピックス)
- HRV (Hirame rhabdovirus; Rhabdovirus olivaceus) 感染ヒラメの病理組織学的検討
- Rhabdovirus olivaseus (HRV) 人工感染に及ぼす水温の影響
- 多量のPoly-β-hydroxybutyrateを蓄積する海洋細菌について
- ヒラメのラブドウイルス病
- 北海道オホ-ツク海沿岸域におけるカクレガニの分布について
- 5.ニホンマメガニダマシSakaina japonica(甲殻綱:カクレガニ科)のゾエア幼生について(動物分類学会第15回大会講演要旨)
- C-05 魚類養殖漁場における海水中の細菌活性及び細菌群集構造の季節変化(農耕地生態系、水圏生態系、極限環境,第1回ポスター発表)
- 十脚甲殻類の幼生発生記載におけるスタンダードの必要性
- テナガオオホモラの第1期ゾエアの記載と原始短尾亜区の科内での幼生形質について(短尾下目:ホモラ科)
- 五ヶ所湾迫間浦における湾外進水に伴う水質変動
- 魚類ワクチン開発の現状と展望
- Rhabdovirus olivaceus (HRV)人工感染に及ぼす水温の影響
- HRV (Hirame rhabdovirus; Rhabdovirus olivaceus)感染ヒラメの病理組織学的検討
- 腹水症を呈するブリ稚魚から分離されたウイルスについて
- 海面養殖開始直後に発生したギンマスのせっそう病について
- 養殖ウナギ (Anguilla japonica) の“鰓うっ血症”に関する病理組織学的研究
- 養殖マダイのイリドウイルス感染症