スポンサーリンク
順天堂大学 耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 扁桃における肥満細胞の分布・増殖と機能
- 耳性頭蓋内合併症の1例
- エアバックの作動により受傷した眼窩吹き抜け骨折症例と受傷機序の検討
- 睡眠時無呼吸における扁桃細胞および末梢血白血球の接着分子の検討(平成14年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録)
- 睡眠時無呼吸における扁桃細胞および末梢血白血球の接着分子の検討(平成13年度順天堂大学医学部プロジェクト研究成果抄録)
- Oral florid papillomatosisの一例
- 上咽頭癌放射線治療後の側頭骨壊死例
- ラット好中球接着分子L-セレクチンへのマクロライド剤の影響
- ラット血管培養細胞におけるマクロライドの影響
- 上顎骨に発生した化骨性線維腫例
- 閉塞型睡眠時無呼吸症候群患者におけるIL-6、TNF-αの検討
- 閉塞性睡眠時無呼吸症侯群の術前後におけるL-セレクチンとMac-1の関与
- ラット好中球遊走能に対するエリスロマイシンの影響
- 1530 嚥下流動に及ぼす液状食品の粘性特性の影響
- 難聴遺伝子gjb2優性阻害変異マウスの発育過程における解析と評価
- 扁桃リンパ瀘胞における Fas/Fas L の発現に関する検討
- 診療報酬点数表 生体検査の要点解説(13)D250〜D253
- 診療報酬点数表 生体検査の要点解説(12)D244-2〜D249
- 構音障害 (特集 プライマリケア医のための 耳・鼻・口腔・咽頭・喉頭・頸部の症状の診かた)
- 嚥下障害のメカニズム (特集 嚥下障害)