スポンサーリンク
順天堂大学 耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- DPOAEにおける新生児・乳幼児と成人の比較
- SOAEの加齢変化
- 短音刺激によるEOAE・DPOAE同時記録の検討
- 新生児および乳幼児における各種耳音響放射
- 扁桃上皮、リンパ濾胞領域におけるアポトーシスの発現に関する検討
- 咽喉頭異常感に対する PPI (Proton Pump Inhibitor) の臨床的評価
- 頭頸部扁平上皮癌(HNSCC)の多段階発癌におけるNiban遺伝子の発現(平成19年度プロジェクト研究費研究成果報告書)
- 当科における喉頭癌症例の検討
- 嚥下流動に及ぼす液状食品の粘性特性の影響(流体工学,流体機械)
- 当科で経験したミクリッツ病の2例
- いわゆる上顎洞血瘤腫の診断と内視鏡手術
- 薬剤起因性好中球減少症により発症した急性喉頭蓋炎例
- Lipo-PGE1 の突発性難聴に対する有効性
- 栄養血管が同定できなかった鼓室型グロームス腫瘍例
- 眼症状をきたした浸潤型副鼻腔アスペルギルス症例
- 多臓器多病変型ランゲルハンス細胞組織球症例の治療経験
- 剣道経験者における標準純音聴力検査結果と耳音響放射との関係
- セカンドオピニオン目的に当科を受診した顔面神経麻痺症例の検討
- 喉頭カンジダ症を合併した難治性声門狭窄症例
- 歯科治療が原因と思われる頸部皮下気腫の2例