スポンサーリンク
順天堂大学胸部外科 | 論文
- PP-1536 肺癌における術前UFT投与後リンパ節内薬物濃度
- 肺癌における血清腫瘍マーカーについて
- 11) 左房粘液腫の1治験例 : 第77回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 憎帽弁狭窄症術後アジマリン使用により顆粒球減少症を呈した2剖検例 : 第60回 日本循環器学会関東甲信越地方会
- 進行肺癌(臨床病期III期)に対する肺切除例と試験開胸例の予後からみた比較検討
- 腺様嚢胞癌の臨床像と組織像の推移
- 高令者原発性肺癌治療の検討 : 特に高令者の特異性と問題点 : 第14回日本肺癌学会総会演題抄録
- 気管支動脉内抗癌剤投与例の検討(第一報)
- 4.放射線療法により切除し得た肺門型肺癌の1例 : 第37回支部会 : 関東支部
- 3. 縦隔リンパ節腫大で発見され, CDDP+VP-16と放射線治療の同時併用療法が有効だったneuroendocrine carcinomaの1例 (第130回日本肺癌学会関東支部会)
- S^3, 4, 5と残部で2葉を形成する左肺分葉異常を術前に診断し得た肺硬化性血管腫の一例
- 18.高令者肺癌切除後の輸液についての検討(第52回日本肺癌学会関東支部)
- 47.Neoadjuvant chemotherapyの後正中切開下に右上葉環状切除術を施行した小細胞癌の1例 : 第105回日本肺癌学会関東支部会
- 非小細胞肺癌胸膜・胸壁浸潤切除症例の検討
- 37.原発巣不明縦隔リンパ節低分化型腺癌の一治験例 : 第123回日本肺癌学会関東支部会
- POMSを用いた肺癌術後早期QOLの検討
- C-N0でp-N2.3であった肺癌患者の臨床的検討
- レーザー焼灼により治癒した気管カルチノイドの1例(第46回肺癌学会関東支部会 関東支部 支部活動)
- II-B-12 小児期僧帽弁逆流に対する外科治療
- 16.臨床病期I期と思われた癌性胸膜炎の1例 : 第48回肺癌学会関東支部会