スポンサーリンク
順天堂大学胸部外科 | 論文
- 肺癌臨床病期分類の有用性の検討 : 第14回日本肺癌学会総会演題抄録
- 15.気管支動脈内,制癌剤持続注入による癌性胸膜炎の1治療例 : 第44回支部会 : 関東支部
- 脳転移を伴った原発性肺癌治療の検討
- 3.縦隔に進展した肺癌症例について : 第35回支部会 : 関東支部
- いわゆる肺胞上皮癌の経験例とその考察
- E-52. 進行肺癌の治療における細胞診の意義 : 診断 V
- 吾々がroutineに行っている肺癌の診断 : 主題II肺癌の診断
- 先天性心疾患に対する手術の歴史と今後の展望
- 先天性の心臓の病気 心房・心室中隔欠損症 (特集 小児外科の進歩)
- 感染性心内膜炎の外科的検討
- 脳浮腫に対する高気圧酸素療法の実験的研究
- 129 気管支鏡で発見された肺癌術後再発例の検討(肺癌治療と内視鏡)(第 16 回日本気管支学会総会)
- 保存的に治癒した気管内挿管時気管膜様部裂傷の 1 例
- 非小細胞肺癌術後の維持療法としてのUFT長期投与について : 術後合併療法
- 右室二腔症の1治験例 : 第61回日本循環器学会関東甲信越地方会
- P-174 IIIA期非小細胞癌の外科治療、胸壁合併切除例を中心に
- II-C-172 濃厚なる家族性発生をみた両側先天性耳瘻孔を伴った両側先天性側頸瘻の 1 例(頭部, 顔面, 頸部, 一般演題講演要旨(2))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- 肺癌のリンパ節転移と郭清
- 肺癌における拡大リンパ節郭清 : 胸骨正中経路系統的両側縦隔拡大郭清術
- D-75 肺癌リンパ節再発に対する外科療法