スポンサーリンク
静岡大学農学部 | 論文
- ビシクロジイネン骨格を有する抗癌抗生物質探索の新展開
- 第10回アロマ・サイエンス・フォーラム2009講演 Session1-2 プラントミメティクスが開く21世紀の香り 花が発する次世代への序章--精密な香り生成・発散の仕組み
- 香りの活用--香る植物の作出と記憶改善機能の解明 (小特集 嗅覚系の解剖学はどこまで進んだか)
- 22103 既存木造住宅の耐震性向上に関する総合的研究 : その4 既存木造住宅の劣化調査と劣化部材の強度評価(耐震診断・補強(3),構造III)
- コムギ作におけるネズミムギによる雑草害の簡易査定(講演要旨,第138回講演会)
- わが国におけるキウイフルーツかいよう病の発生
- 10年間継続した異なる水稲有機栽培の生育と収量(講演要旨,第137回講演会)
- 1 水稲のレンゲ有機栽培における窒素動態と収量(中部支部講演会,日本土壌肥料学会 支部講演会講演要旨集 2005年度)
- 15-15 緑肥レンゲを用いた水稲有機栽培における窒素動態と収量 : 緑肥レンゲ/無農薬栽培でどこまで穫れるか(15.水田土壌肥よく度,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- バラ主要香気成分2-phenylethanol生合成に関わる脱炭酸酵素の解明 (日本農芸化学会2006年度大会 一般講演トピックス(5))
- 制癌性多糖類に関する研究(第6報) : コフキサルノコシカケ培養菌糸体からの抗腫瘍性β-D-グルカンの分離とその化学構造特性
- 制癌性多糖類に関する研究(第4報) : サルノコシカケから得られたヘテロガラクタンの分別とその化学構造、抗腫瘍性
- 制癌性多糖類に関する研究(第3報) : コフキサルノコシカケの水溶性グルカンの分別と化学構造、抗腫瘍活性について
- 制癌性多糖類に関する研究(第2報) : 多糖類の抗腫瘍活性スクリーニング
- 静岡県に侵入後のマメハモグリバエとトマトハモグリバエの寄生バチ相
- 制癌性多糖類に関する研究(第5報) : ツガサルノコシカケ子実体の水溶性グルカンの化学構造と抗腫瘍活性
- オーストリアアルプスの地すべり
- 87.植物の化学防御機構におけるイリドイド配糖体糖加水分解酵素の生化学的研究(口頭発表)
- 82.バラ香気生合成に関与するアミノ酸アミノ基転移酵素の酵素学的解析(口頭発表)
- 81.生育環境によるバラ主要香気成分2-phenylethanol生合成経路変化の解明(口頭発表)