スポンサーリンク
静岡大学教育学部附属島田中学校 | 論文
- 数学的な思考力・表現力の育成に関する研究(1)
- 数学的に推論する力を養う指導に関する研究(3)
- 3つの授業実践「環境配慮の消費生活」における教材の価値の検討 : 中学生の「もったいない意識」をふまえて
- 図形の学習指導の改善 : 作図問題を軸にした「相似な図形」の授業モデル(WG7【証明(説明,論証等を含む)】,「課題別分科会」発表集録 今後の我が国の数学教育研究)
- 作図から証明への過程を重視した図形学習 : 数学的活動の楽しさを実感する授業の創造
- 5A-7 「変域」を重視した学習指導 : 生徒の主体的な学習をめざして
- 科学的思考力とコミュニケーション能力を育むための理科教材の開発研究 : ブラックボックスを利用した中学校での授業実践事例
- 1G2-G2 科学的思考とコミュニケーション活動を促す理科教材の開発 : 既習事項と自然事象における相互作用との結びつけ(教育実践・科学授業開発(3),一般研究発表(口頭発表),日本科学教育学会 第30回年会論文集)
- 中学校で行うプログラミングを利用したネットワークの学習
- 2. コミュニケーションの力を支える「発信力」を育てるために : 「夕鶴」・「四万十川ものがたり」の実践の分析を通して
- 附属学校と連携した日本伝統音楽の指導法および教材の開発 : 長唄《新曲浦島》の中学生への指導を例に
- 特定の課題に関する調査(技術・家庭)に基づく大学生の意識調査
- 数学的な思考力・表現力の育成に関する研究 : 図形の指導に焦点を当てて
- 音声信号によるデータ通信を利用した距離計測・制御教材の開発
- 運動共感を促す体育授業に関する運動学的一考察
- 新学習指導要領へ向けた計測・制御教材の検討
- 3 中学校における教育実践事例(変わりつつある情報教育)
- 小集団学習を利用した自律型ロボット制御の学習
- 道具の授業の一考察 : はさみの授業を通して
- 4-5 「変化の割合」の学習指導 : 生徒の主体的な学習を目指して