スポンサーリンク
静岡大学教育学研究科 | 論文
- アナログ入力ディジタル計測教具と学習テキスト開発
- 中・高校生向けの論理回路学習用教材の開発
- 音声信号によるデータ通信を利用した距離計測・制御教材の開発
- 栄養指導ソフトウウェアの試作 : 小児2型糖尿病患者への栄養指導指導を考慮した試み
- 共同大学院博士課程設置に関する意識調査 : 大学院生と高校教員への調査結果より
- 「生活創造」を基盤とした学校カリキュラムの構成に関する研究 : 附属浜松小学校における14年間の成果と課題
- 教員養成系大学院博士課程調査報告
- On the Vibration of Water Molecule
- P4046 看護学生の職業意識 : 養成課程の違いによる比較
- 看護学生の職業意識に関する一研究 : 養成過程の違いによる比較
- 学習を支えるICT技術とコミュニティ : 大学での授業実践を事例に (学習ネットワークと生涯学習 : 公開シンポジウム「学習ネットワークと生涯学習10」)
- 生涯学習に必要な学習力とは? : Web掲示板利用のグループ学習授業の事例から (学習ネットワークと生涯学習 : 公開シンポジウム「学習ネットワークと生涯学習9」)
- 適応的に転用可能な授業における学習者の活動原則の抽出 : 他機関授業への適応的転用と実践的評価
- ノート共有吟味システム ReCoNote を利用した大学生のための知識構成型協調学習活動支援
- 講義ビデオを活用した協調学習型授業
- 授業開発力向上を目指した授業プログラムの開発と実践評価 : 実習経験を基盤とした学習理論の再構築活動支援
- 都市環境における環境スキーマの存在の実験的検証
- 戦後家庭科の実践と展開 : 東京教育大学附属小学校の場合
- ヒューマニスティック・ランゲージ・ティーチングの本流と、その今日的意義
- 父母の家庭科観(第2報) : 学習指導要領改訂前後の調査を通して