スポンサーリンク
電気通信大学大学院情報理工学研究科先進理工学専攻 | 論文
- 4-215 ディベートを活用した技術者倫理教育の成果と展望 : 問題分析・解決力を高める教育方法に対する考察((04)技術者倫理教育,口頭発表論文)
- 超音波実験における光散乱微粒子計測をめぐって(一般及び非線形音響)
- 1P4-14 マイクロ流路中での超音波音場の検討(ポスターセッション)
- 5-104 学生実験指導のための支援環境(口頭発表論文,(5)実験・実技-II)
- 2E-10 硫酸中のアルカリ金属原子のソノルミネッセンス : 超音波ホーンと洗浄器の比較(超音波物性,フォノン物理,光超音波エレクトロニクス&非線形,強力超音波,ソノケミストリー)
- 1J-4 超音波を用いた溜まり場を持つマイクロ流路中での微粒子操作(非線形,強力超音波,ソノケミストリー)
- 超音波キャビテーションによる環境ホルモンの分解(一般及び非線形音響)
- 有害物質分解における超音波利用 (特集/ソノケミストリーの新しい進展)
- P3-13 環境ホルモンの超音波分解に及ぼす溶存ガスの効果(ポスターセッション3(概要講演))
- 超伝導薄膜で磁気分離されたストリップライン間の相互インダクタンス(エレクトロニクス)
- C-8-3 Nb集積回路内の磁気シールド層による相互インダクタンス低減効果(C-8.超伝導エレクトロニクス,エレクトロニクス2)
- イオンビームスパッタCeO_2をバッファ層とするサファイア基板上に形成したYBCO薄膜の配向性制御
- ホロー陰極直流放電プラズマ酸化による金属ー絶縁物ー半導体型トンネルエミッタ用Si酸化膜の形成
- ホットエレクトロン効果を考慮した微小トンネル接合二次元アレーの微分コンダクタンス特性
- Bi系傾斜薄膜の作製
- 高温超伝導トンネル接合バリア用NiO_x薄膜の形成とヘテロ構造の作製
- 低エネルギーイオンビームクリーニングを用いたNb系超伝導ジョセフソン接合の作製
- ビスフェノールAの超音波分解における液温効果
- 圧電振動子の共振点自動追尾方式の変調特性 : 非線形現象と力学的モデル
- 水溶液中ナノカーボン材料の超音波合成 (特集 超音波応用技術の開発)