スポンサーリンク
電子技術総合研究所 | 論文
- 26aYF-12 長短パルスKrFレーザー同時照射実験1
- 電界イオン顕微鏡を装備した超高真空走査型トンネル顕微鏡の試作とSi(001)表面へのAl吸着初期過程の観察
- 4F202 STMによる液晶観察
- 24a-PS-22 有機物質のSTM測定(VII)
- 5a-PS-8 有機物質のSTM測定(VI)
- 31p-Z-6 Bi系酸化物超伝導体のSTM/TS測定 (II)
- 2a-T-9 有機物質のSTM測定 (IV)
- STMによる有機物の研究
- 5a-ZA-12 Bi_2Sr_2CaCu_2O_8におけるBiO面のSTM/TS測定
- STM開発の展望(STM開発の現状と展望)
- 27a-P-10 有機物質のSTM測定(1)
- 27a-P-8 "4Hb-TaS_2のCDW'SにおけるSTM像の電圧依存性"
- 27a-P-7 UHV-STMによるSi清浄表面の観察
- 走査型トンネル顕微鏡の探針微動機構(固体アクチュエータ)
- 討論--問題点は何か (常温核融合研究の現状)
- プラズマの物理過程とその応用 (プラズマとその応用) -- (利用されるプラズマ現象・特性)
- 2000-CVIM-122-3 非ガウス型状態空間モデルを用いた特徴点位置系列のフィルタリング
- Drung式SQUID素子の製作
- レーザープラズマX線源を用いた顕微光電子分光技術
- レーザープラズマをX線源とする光電子分光法によるSi2p内殻準位の光電子スペクトル観察