スポンサーリンク
長野県野菜花き試験場 | 論文
- 54 レタス栽培における木炭の施用効果(関東支部講演会)
- 3 肥料の種類と施用量が、セルリーの芯腐れ症に及ぼす影響(関東支部講演会)
- 58 育苗時のカルシウム資材の施用がレタス根腐病に与える影響(関東支部講演会,2007年度各支部会)
- P22-12 堆肥に残留する除草剤クロピラリドによる被害軽減対策 : サヤエンドウを用いたクロピラリドの生物検定法(ポスター紹介,22.環境保全,2008年度愛知大会)
- 20-2 堆肥に残留する除草剤クロピラリドによる被害軽減対策 : 木炭による生育障害軽減効果(20.土壌改良資材,2007年度東京大会)
- 66 牛糞堆肥によるミニトマトの異常生育について : 原因物質の解明(関東支部講演会, 2005年度各支部会講演要旨)
- トルコギキョウ白色系生花弁の紫外光下における明暗像とフラボノイド含量との関係(育種・遺伝資源)
- 紫外光を用いたトルコギキョウ白色花弁のフラボノイド含量の簡易判別方法
- 葉菜類セル成型苗の貯蔵技術確立に関する研究 : (第3報)ハクサイ苗の低温貯蔵が生育及び抽だいに及ぼす影響
- 葉菜類セル成型苗の貯蔵技術確立に関する研究 : (第2報)レタスおよびキャベツ苗の低温貯蔵中におけるプラスチックフィルム被覆処理による苗質低下防止効果
- 長野県主要レタス産地から分離されたFusarium oxysporum f. sp. lactucae各菌株のクリスプヘッドタイプレタス2品種に対する病原性差異(平成12年度 日本植物病理学会大会 講演要旨)
- ダイズ新品種「つぶほまれ」の育成
- ダイズうどんこ病に対する抵抗性の遺伝
- ダイズ新品種「すずこまち」の育成
- ダイズ品種のダイズうどんこ病抵抗性
- ダイズ新品種「あやこがね」の育成
- 三要素肥料の長期連用がダイズの生育・収量・品質に及ぼす影響
- グリシニンサブユニット組成の異なるダイズの生育および豆腐加工特性
- ダイズ品種のダイズシストセンチュウ抵抗性に関する研究 : 第 2 報子実タンパク質の減少程度による抵抗性判定法
- ダイズ品種のダイズシストセンチュウ抵抗性に関する研究 : 第 1 報レース 3 (桔梗ヶ原系) 抵抗性の品種間差異