スポンサーリンク
長崎大・熱研・ウイルス | 論文
- 共同研究 3 フラビウィルスRNA合成機構
- デング熱ウィルス受容体の検索と同定
- 208 北海道におけるダニ媒介性脳炎の疫学調査 : 患者発生とイヌからのウイルス分離
- デングウィルス感染阻害物質の検索
- 日本脳炎ウィルス・デングウィルスのレセプターの同定
- フラビウィルス研究におけるリコンビナントウィルスの応用 研究集会報告 10 リコンビナントウィルスを用いた日本脳炎ウィルスNS3 蛋白機能の解析
- フラビウィルス・ワクチンの新展開 7 Long-PCRを応用したリコンビナントウィルス作製法の利用価値
- フラビウィルス非構造蛋白質NS3の生物活性
- デング-日本脳炎キメラウィルスの作成
- 日本脳炎ウィルスとデングウィルスのキメラを用いたマウス病原性の解析
- 環境改善によるデング感染症コントロールの試み
- フラビウィルス非構造蛋白質NS3の生物活性
- デングウイルス遺伝子の発現と抗体測定EIAの開発
- 1章 東南アジアにおける日本脳炎とデング熱/デング出血熱(II部 アジア医療事情 : 東南アジアを中心に)
- デング熱/デング出血熱 (特集 感染症研究)
- デング・日本脳炎キメラウイルスの作成
- EA18 蚊類のアルボウイルス媒介能 (1) RT-PCR による蚊からのデングウイルスゲノムの検出
- A23 臨床症状の異なる患者から分離されたデングウイルスの媒介蚊体内での増殖
- 媒介蚊内におけるデングウイルス遺伝子の検出と解析
- 日本脳炎ウイルスの分子疫学