スポンサーリンク
長岡技科大・工 | 論文
- 30p-ZA-11 プラクティカルなDT慣性核融合の研究 VI
- 30p-ZA-10 プラクティカルな慣性核融合の研究 V
- 25p-D-10 大質量のDT燃料ペレットを用いたプラクティカルな慣性核融合
- 25p-D-9 DT慣性核融合燃料ペレットにおけるトリチウムについて
- 30p-R-5 Dirac-Fock-Slater法によるプラズマ中の電子状態の計算
- 30p-R-5 Dirac-Fock-Slater法によるプラズマ中の電子状態の計算
- 4a-K-9 LIBの発生及び収束に関する研究
- PA16 8CB液晶自己保持膜の分子動力学シミュレーション(物理・物性)
- 3C02 偏光解析法による液晶自己保持膜での屈折率の評価(物理・物性)
- 1PA27 厚い液晶自己保持膜の層構造の振る舞いに関する推論
- 1PA22 8CB液晶自己保持膜の屈折率異方性
- 2B03 液晶自己保持膜の光学的性質
- 3A02 偏光解析法を用いたスメクティック液晶自己保持膜の層構造に関する研究
- PAb15 透過偏光解析法を用いた液晶自己保持膜の構造解析
- 高繰り返しマルクス発生器の動作特性評価
- 3D08 分光エリプソメトリを用いた高チルト配向セルの液晶セルパラメータとアンカリング強度の測定(2004年日本液晶学会討論会)
- 3A18 高プレチルト配向膜の方位角アンカリング強度の評価(物理・物性)
- Serratia marcescens をモデルとした細菌の結晶性キチン分解利用機構の解析
- PA12 液晶界面配向秩序とアンカリングの評価(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会)
- 2A07 配向膜(ラビング配向膜、LB膜)のリタデーションと方位角方向のアンカリング強度