スポンサーリンク
金沢工業高等専門学校 | 論文
- 地域の教育力を向上させるためのエネルギー環境科学教育プログラムの構築と実践
- (97)金沢工業高等専門学校における教育点検・評価(セッション28 教育評価・自己点検・評価システムIV)
- 教室におけるOHPの見え方に関する実験的調査
- (317)機械工学科における物づくり教育のための初級電子制御教材の検討 : 光センサ、トランジスタ、リレー、マイコンの働きを楽しく学ぶ(セッション92 教材の開発V)
- 歩行車の速度制御補助装置の設計開発 : サーボ特性を持つ内部モデル制御と最適制御の併用による速度制御(機械力学,計測,自動制御)
- 歩行車の速度制御補助装置の設計開発 : サーボ特性を持つ内部モデル制御と最適制御の併用に上る速度制御
- 1B1-G3 SPP活動からみたテクノロジー活用の将来(数学教育におけるテクノロジー活用の将来像の考察-数学的活動から創造性の育成をめざして-,自主企画課題研究,次世代の科学力を育てる-社会とのグラウンディングを求めて-)
- エポキシ樹脂の曲げ破壊挙動に及ぼす残留応力の影響
- 熱硬化性樹脂と金属から成る積層はりを冷却した場合に生じる残留応力の熱粘弾性解析
- 熱硬化性樹脂帯板の急冷による残留応力の光学的簡易測定法の実験的検討
- ゲノムDNAのRLGS画像におけるマスターパターンの生成と解析(バイオインフォマティクスとパターン認識)
- I-46 Web環境を利用したバイオ実験室管理と遺伝子診断システムのためのRLGS法の自動化(画像応用,I.画像認識・メディア理解)
- D-12-35 WebベースのRLGS画像パターン解析システム
- 蛋白質2次元電気泳動パターン自動解析システムの開発
- DNA2次元電気泳動像自動解析システムの開発
- 蛋白質2次元電気泳動像自動解析システムの開発
- イントラネット環境下における教育学習支援システムの開発 : キャンパスコンピュートピアに向けたKAPITAL IIIの開発
- 一般線形システムの構造的 Exact Model Matching 条件
- Boxcar積分器内蔵型光音響顕微鏡による高速画像化のための基礎研究
- 表面プラズモン熱波顕微鏡用光源のコンパクト化の検討