スポンサーリンク
酒総研 | 論文
- α-グルコシダーゼを利用したビールの高濃度醸造 (第2報) : 清酒酵母・ワイン酵母のビールの高濃度醸造への利用
- α-グルコシダーゼを利用したビールの高濃度醸造 (第1報) : α-グルコシダーゼを利用した並行複発酵のビールの高濃度醸造への応用
- 928 ビール製造へのトランスグルコシダーゼの応用
- 3P-2048 C/N比の低い蒸留廃液の湿式メタン発酵での硫化水素およびアンモニア阻害対策(5c バイオマス,資源,エネルギー工学,一般演題,環境バイオテクノロジー,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 糸状菌を用いた焼酎蒸留廃液のろ過性向上技術に関する研究
- ブドウの果皮色変異体におけるアントシアニン合成とVvmybA1遺伝子発現との関連
- ルビー・オクヤマはイタリアVvmybA1遺伝子の上流に存在するレトロトランスポゾン(Gret1)の消失により生じた
- Myb様遺伝子(VvmybA1)の発現はブドウにおけるアントシアニン合成と一致する
- ブドウ・チャルコンシンターゼ(CHS)遺伝子の構造と転写パターンの比較
- ブドウの赤色変異体で見られるアントシアニン合成系酵素遺伝子発現の同調的回復
- 植物ホルモン処理によるブドウのアントシアニン及びポリフェノール類の生合成制御
- 酵母が生産する新規ポリ乳酸プラスチック分解酵素
- 排水処理用酵母が生産する酵素の環境保全への利用
- バイオ燃料と微生物発酵(バイオミディア)
- 3PA059 ドメイン交換α-ラクトアルブミンの構造と安定性
- カルシウム結合性リゾチーム〜α-ラクトアルブミンのキメラタンパク質の構造と安定性
- 酵母を用いたリゾチーム発現系におけるシグナル配列の蛋白質安定性及び発現量への影響
- 麹菌によるデフェリフェリクリシン生合成のからくり
- 麹菌だって鉄が欲しい,でも・・・
- 221 清酒酵母の有機酸, 特にピルビン酸生成に対するエタノールの影響