スポンサーリンク
近畿大学医学部耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 蝶形骨洞嚢胞--本邦における病像の特異性について
- 外傷性視力障害と視神経管開放術
- 自記オ-ジオメトリ-における異常振幅増大の診断的意義 (天理よろづ相談所病院耳鼻咽喉科開設15周年記念論文集)
- SISI検査とDLSI検査
- 電撃後発症した顔面神経麻痺ならびに混合性難聴
- 突発性難聴の治療--ソル・コ-テフの効果
- 経蝶形洞脳下垂体手術--Hirsch法とHardy法
- 突発性難聴の診断と治療の問題点(臨床ノ-ト)
- 甲状腺機能亢進症に対する抗甲状腺剤とβ遮断剤の併用療法
- 嗄声の聴覚心理的評価の再現性
- めまい症例に対するジヒデルゴットの効果--Schellong testを指標として
- Effect of CPDX-PR on Pediatric Infections.
- Effect of Banan on Infections in the Field of Otorhinolaryngology.
- Peritonsillar abscess - A review of 64 patients. : -A Review of 64 Patients-
- Treatment of sudden deafness with Abbokinase.
- 声帯結節に対する音声治療
- 側頭骨CTによる臨床診断 (京都大学医学部耳鼻咽喉科学教室6年間の歩み(1977-1982年)--檜学教授還暦によせて)
- 耳介から側頭部におよぶ広範囲な血管腫の治験例
- 幼児の反復性急性中耳炎に関する1視点
- 咽喉頭異常感症に対する診断的治療