スポンサーリンク
近畿大学医学部第4内科学教室 | 論文
- 日本海裂頭条虫Diphyllobothrium nihonkaiense(広節裂頭条虫D.latum)の家族内感染例
- 気管支喘息発作時の換気・血流調節と自律神経の関与 : 気道攣縮時および実験的低酸素状態時の肺循環調節について
- 非小細胞肺癌におけるCDDP・VDS・MMC(CVM療法)の治療成績 : CDDP 5日間分割投与の検討
- 10 アレルギー疾患患者のQOLについて : 成人気管支喘息症例を中心とした心理因子の検討 (12:アレルギー患者における心の問題 : 小児と成人)
- 18.閉塞型睡眠時無呼吸症候群におけるnasal CPAPとMASの治療効果の比較
- D-15 閉塞型睡眠時無呼吸症候群における nasal CPAP と MAS の治療効果の比較(呼吸管理 2)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 22.喉頭横隔膜症のレーザー治療
- 実験気管支喘息モデルにおけるβ-2-adrenergic receptorのmRNAの検討
- W64 喘息モデルモルモットにおけるストレス性咳嗽の発生機序について
- O60 当科における気管支喘息治療の推移と患者動向について
- 458 ブレオマイシン肺線雑症モデルにおける好酸球出現とステロイド投与の関係について
- 163 EFSによるヒト気管平滑筋収縮に対するロイコトルエンおよびトロンボキサンの作用
- IID-17 口腔内スプリントによる睡眠時無呼吸症候群の治療前後での心理テストと内田・クレペリン精神検査(呼吸器III)
- 13.ブレオマイシン肺線維症におけるステロイド大量投与の効果について
- 8.OA感作モルモットにおける脂質メデイエーターの気道過敏性への影響
- 649 ブレオマイシン肺線維症に対するステロイドの影響について
- 気管支喘息患者における脂質メデイエーターの好酸球に与える影響に関する研究
- SHRSP, WKYにおける脳および心筋内含有SODの比較
- SHRSP心筋におけるCu, Zn-スーパーオキサイドジスムターゼ(Cu, Zn-SOD)活性の変化
- 29 OA感作モルモット喘息モデルにおける肺β受容体の経時的推移