<原著>気管支喘息発作時の換気・血流調節と自律神経の関与 : 気道攣縮時および実験的低酸素状態時の肺循環調節について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Hypoxic pulmonary vasoconstriction (HPV) plays an important role in regulating ventilation-perfusion relationship. In asthma attack, chemical mediators and cholinergic activity may modulate HPV. To determine the roles of cholinergic control on bronchial tone and pulmonary circulation, isolated and perfused cat lungs were used and bronchospasm was induced by the intra-tracheal injection of histamine. Agents which may block cholinergic activities, i.e., atropine, hexamethonium (C_6) and tetrodotoxine (TTX) were administered into the perfusate and the effects of these blockades on histamine induced bronchospasm and HPV were examined. Thirty-three cat lungs were perfused with diluted autologous blood at a constant flow rate. Normoxic gas was used to ventilate the lungs at a tidal volume of 15 ml/kg+5 ml. The changes of P_<PA>, P_<LA>, pulmonary venular pressure (P_<venule>) and airway pressure (P_<Aw>) were monitorad. The lung resistance (R1) and dynamic compliance (Cdyn) were calculated. After measuring the airway and pulmonary circulation parameters in control normoxia and hypoxia, each cholinergic blockade was administered into the perfusate during normoxia followed by hypoxic challenge. Thereafter, histamine was injected into the trachea during the third normoxia to induce bronchospasm. The lung was put into hypoxia again and the effect of each cholinergic blockade on HPV during histamine induced bronchospasm was observed. Atropine (0.5 mg/kg) significantly (p<0.05) decreased P_<AW>, P_<PA> and P_<venule> in control normoxia. C_6 (5 mg, 10 mg/kg) significantly (p<0.05) decreased P_<PA> while TTX did not change P_<PA>, P_<AW> and P_<venule> in control normoxia. Bronchospasm induced by histamine was attenuated only by atropine (1 mg/kg) (p<0.1). Histamine had a greater effect on Cdyn than on R1. Atropine, C_6 and TTX had no effect on HPV alone, but atropine, C_6 and TTX significantly inhibited HPV after histamine-induced bronchospasm (p<0.05). It was concluded that cholinergic nerve partly plays the role in maintaining basal tone (normoxia, without bronchospasm) of the airway and pulmonary blood vessel. Although cholinergic nerve does not play an important role in maintaining vascular tone in HPV alone, it plays the role in HPV after histamine-induced bronchospasm.
- 近畿大学の論文
- 1994-06-25
著者
関連論文
- 16.気管支喘息患者におけるPEFの変動とQOLとの関係(一般演題)(第24回 日本心身医学会近畿地方会 演題抄録)
- 6.睡眠時無呼吸症候群の治療により改善したうつ病の4症例(一般演題)(第24回 日本心身医学会近畿地方会 演題抄録)
- 11. 当科における末梢発生型原発性肺癌に対する気管支鏡診断率の現状(第 59 回 日本気管支学会近畿支部会)
- P2 気管支喘息患者における, %PEF, PEFの変動率とQOLとの関係
- 115 気管支喘息を合併した睡眠時無呼吸症候群例の検討
- D-42 気管支内を鋳型状発育した転移性肺平滑筋肉腫の1例(転移性肺腫瘍(4),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 気管支喘息患者におけるPEFとQOLの関係
- IID-29 睡眠時無呼吸症候群が疑われた老年性うつの一例(うつ関連II)
- P-12 高齢者の嚥下性肺炎の自験例(示説・症例 2)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 289 気管支喘息, 慢性肺気腫, 肺線維症患者のトレッドミル運動負荷試験での比較
- 3 Histamine 誘発気道攣縮および低酸素状態における propranolol の及ぼす影響 : ネコ摘出還流肺を用いた研究
- 124 モルモット OA 誘発気道攣縮の気道及び肺循環に及ぼす影響 : OA 感作の有無による影響(気道生理)
- 65 気管支喘息患者におけるPEFとQOLとの関係
- ピークフロー測定の基礎的検討とくに強制呼出との比較について
- 456 気管支喘息患者におけるPEF測定手技の検討
- 394 モルモット血液還流肺におけるOA誘発気道攣縮 : OA感作の有無による影響について
- 68 吸入ステロイド療法の副作用における検討
- 27 気管支喘息における運動負荷試験での呼気ガス分析機 (RM300^R) の使用例
- 338 気管支閉塞可逆性検査におけるオルチプレナリン及びプロカテロール吸入の肺機能に及ぼす影響について
- 経気管支鏡的に切除した気管支内軟骨腫の 1 例
- IC-22 当科における神経性食思不振症の3症例(摂食障害V)
- 3-iii) PEFRによる気管支喘息の管理 : 気管支拡張薬について (PEFによる気管支喘息の管理)
- 皮膚悪性血管内皮腫の肺転移により両側血・気胸を呈した1剖検例
- 11 血痰、喀血を主症状とし気管支鏡検査を施行した症例の検討(気管支鏡診断 3)
- D-50 末梢発生型原発性肺癌に対する URF の使用経験(生検器具の工夫 2)
- C-11-8 気管支喘息患者におけるPEFの変動とQOLとの関係(呼吸器)
- 256 気管支喘息, 慢性肺気腫患者のトレッドミル運動負荷試験での比較
- 167 当科にて経験した好酸球増多症候群の3症例
- SII-6.被災者救援活動報告(第1報)(シンポジウム II 「阪神大震災関連報告(II)-被災地での体験および被災地外からの救援活動より」)(第20回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 7. 内視鏡下に生検鉗子で摘除し得た歯科治療器具による気管支異物の 1 例(第 43 回日本気管支学会近畿支部会)
- 気管支喘息発作時の換気・血流調節と自律神経の関与 : 気道攣縮時および実験的低酸素状態時の肺循環調節について
- 1.当科における肺癌患者の臨床的検討 : 第59回日本肺癌学会関西支部会
- 18.閉塞型睡眠時無呼吸症候群におけるnasal CPAPとMASの治療効果の比較
- D-15 閉塞型睡眠時無呼吸症候群における nasal CPAP と MAS の治療効果の比較(呼吸管理 2)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 1. Tracheobronchopathia osteoplastica の 1 例(第 28 回近畿気管支鏡懇話会)
- 29. インフォームド・コンセントに関する心身医学的検討(第18回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 気管支喘息患者における occlusion pressure 法による気道過敏性の検討(気道過敏性と気管支学的諸問題)
- 39 Histamine 誘発による低酸素状態時の気道攣縮の肺循環 : 自律神経の関与について(機能)
- 21.気管支喘息の心理テスト成績と気道過敏性テストとの関係(第14回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 56.両肺野に多発性結節影を認めたホジキン病の一例(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 当科における手術不能非小細胞肺癌の多剤併用化学療法の奏効例の検討
- 15.気管支喘息における気管支拡張剤吸入による末梢気道閉塞と肺弾性との関係
- 35.肺癌による癌性髄膜炎3例の臨床的検討(第50回日本肺癌学会関西支部会)
- 16.ネコ摘出肺におけるPAF気道内および血流内投与の肺微小循環および気道におよぼす影響
- 8. etoposide 少量経口療法で CR が得られた肺扁平上皮癌の 1 例(第 40 回近畿気管支鏡懇話会)
- P-44 高周波スネアによる腫瘍切除の経験(示説 4)
- 11. ポリベクトミーにより無気肺の改善を得た転移性 Leiomyosarcoma の 1 例(第 35 回 近畿気管支鏡懇話会)
- 5 無気肺を呈した症例の内視所見の検討(診断 I)
- 90 気管支ファイバースコープを用いた硫酸アミカシン注入の検討(第 3 報)(治療 (1))
- 82 肺癌症例における大量喀血死の臨床的検討(肺癌 4)
- I-A-11 気管支喘息における心理的因子の気道過敏性に及ぼす影響(呼吸器II)
- 81 肺癌におけるTissue Polypeptide Antigenの臨床的検討(第3報)
- 83 気管支喘息における肺弾性の変化と末梢気道狭窄(気管支喘息)
- 82 気道反応の局在性からみた気管支喘息(気管支喘息)
- Bronchial asthma in a patient with asbestosis
- 71 骨髄移植後呼吸器障害時における BALF の検討(BAL (III))