スポンサーリンク
近畿大学医学部内科学教室(循環器内科部門) | 論文
- 30.冠動脈内血栓溶解療法による急性心筋梗塞の死亡率低下について
- 29.冠閉塞再灌流時の冠動脈内マンニトール注入の心筋保護効果に関する実験的研究
- 心外膜面上の回転楕円体モデル作成による局所心仕事量算出の試み
- 臨牀指針 Electrical Stormを発症した肥大型心筋症の一例
- PCIの適応と実際 (特集 糖尿病に合併する冠動脈疾患に対する治療戦略)
- 冠血流のparadoxical fallに関する実験的考察
- 心筋虚血に伴う心電図ST上昇型, 下降型出現機序に関する実験的考察 : 対側病変との関連
- Ergonovine誘発spasm患者の冠動脈造影による冠動脈収縮・弛緩の研究
- 食道癌術後再建胃管潰瘍の心膜穿通をきたした1例
- 6.バイパスグラフト吻合部狭窄に対するPTCAに成功した1例
- 心筋梗塞の二次予防
- 冠拡張薬の使い方 (特集 循環器治療薬の使い分け)
- 虚血式色素濃度較正イヤーピース色素希釈法による心拍出量測定追補
- 非侵襲的心拍出量測定法の検討
- Dobutamine負荷心エコー図法によリ心筋血虚診断し血行再建行ったVVIぺースメーカー植え込み患者の2例
- 臨床上急性心筋梗塞と鑑別困難であった急性心膜心筋炎の1例
- 急性心筋梗塞における血栓溶解療法の効果 : 運動負荷心筋シンチグラムによる検討
- 左心室表層心筋張力の急性虚血による変化
- 高酸素血症の局所心筋収縮力に及ぼす直接作用並びに体組織を介する間接作用に関する実験的研究 : 犬冠動脈局所灌流法による検索
- 冠動脈定流量灌流, 固定心筋酸素消費量下における酸素の冠血管抵抗に及ぼす作用