スポンサーリンク
農工大・農 | 論文
- (87)イネいもち病菌の付着器形成過程において特異的に発現する遺伝子の探索(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (86)GFPを用いたイネいもち病菌の付着器形成誘導に関連する遺伝子CBP1の発現状況の検討(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (31)感染初期過程で高発現しているイネいもち病菌遺伝子A26の付着器形成に及ぼす影響(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- J215 異なる餌密度条件下における広食性天敵オオメカメムシの捕食選好性(一般講演)
- オオメカメムシPiocoris varius (Heteroptera: Lygaeidae)の茨城県および千葉県における生活史
- E312 広食性天敵オオメカメムシの発生生態(一般講演)
- E310 千葉産オオメカメムシと沖縄本島産別種の生態特性の比較及び生殖和合性の検討(一般講演)
- C201 アメリカシロヒトリ成虫の分散(移動・分散1)
- D222 異質環境下におけるアメリカシロヒトリ幼虫の動態 : (IV)幼虫期前半の生存率と蛹寄生率(アメリカシロヒトリ)
- D221 異質環境下におけるアメリカシロヒトリ幼虫の動態 : (III)異なった場所での動態(アメリカシロヒトリ)
- D220 異質環境下におけるアメリカシロヒトリ幼虫の動態 : (II)異なった樹種での動態(アメリカシロヒトリ)
- H107 カキノヘタムシガの合成性フェロモンによる交信かく乱試験(一般講演)
- 広食性天敵オオメカメムシによる施設ピーマンのヒラズハナアザミウマおよびミカンキイロアザミウマに対する防除効果
- 35 ラッカセイの光合成速度および蒸散速度の周期的変化における水要因について
- 32 ダイズの光合成および蒸散速度の周期的変化について
- C209 果樹園における新規交信撹乱剤の取り組みミカンコハモグリガとカキノヘタムシガにおける交信撹乱試験
- I217 カキノヘタムシガの合成性フェロモンを用いた野外誘引試験(生理活性物質)
- 首都圏近郊都市住民が共存を望む野生哺乳類とその要因
- P20) 首都圏住民が共存を望む野生動物とその要因(ポスター発表, 野生生物保護学会 2000 年大会大会報告 : 講演要旨)
- P09)タヌキにおける餌食物の消化係数を用いた食性(重量比)分析(ポスター発表,講演要旨,野生生物保護学会2003年大会大会報告)