スポンサーリンク
農事試 | 論文
- 332 ネコブセンチュウ雄成虫の存在様式について(線虫学・生態学・分類形態学, 昭和41年度日本農学会大会分科会)
- ネコブセンチュウの産卵に関する研究 : 第2報 寄主作物の生育が線虫の繁殖におよぼす影響
- 335 ネグサレ加害の馬鈴薯に対する放射線照射(昭和39年度日本農学会大会分科会)
- ネコブセンチュウの産卵に関する研究 : 1.卵のう物質の着色硬化にともなう雌成虫の産卵力減衰
- ネコブセンチュウ(Meloidogyne incognita var. acrita)の生理的食塩水内産卵について
- 157 ネコブセンチュウの電離放射線感受性(昭和38年度日本農学会大会分科会)
- 144 栽植様式と土壤中線虫密度(昭和37年度日本農学会大会分科会)
- 142 寄主作物の生育と線虫の繁殖能力 (予報)(昭和37年度日本農学会大会分科会)
- 141 ネコブセンチュウの産卵ならびに胚子発生の温度反応(昭和37年度日本農学会大会分科会)
- 98 ネコブセンチュウの産卵について III. 雌線虫と卵のう(昭和36年度日本農学会大会分科会)
- 97 ネコブセンチュウの産卵について II. in vitro 産卵の傾向とそれを支配する二, 三の条件(昭和36年度日本農学会大会分科会)
- 96 ネコブセンチュウの産卵について I. in vitro 産卵(昭和36年度日本農学会大会分科会)
- E303 アミノ酸代謝拮抗物質処理がイネシンガレセンチュウのアミノ酸代謝に及ぼす影響(線虫薬剤・生理)
- B222 ムギシストセンチュウの形態について(線虫)
- B221 ムギシストセンチュウの寄生型について(線虫)
- 440 イネミズゾウムシ成虫の飛しょう行動
- 4. トビイロウンカの殺虫剤感受性の年次変化について(D.トビイロウンカの薬剤感受性低下について)
- 39 御岳山火山灰の理化学的性質について(関東支部講演会講演要旨)
- 9-12 御岳山完新世火山灰中の粘土(9.土壌生成・分類および調査)
- 86 新甘味資源作物Stevia rebaudiana Bertoniの刈取再生の生態的解析に関する研究