スポンサーリンク
農事試 | 論文
- 畑作水陸稲の吸水特性の比較
- 畑作物の吸水特性について
- 灌漑時期が大麦・小麦の生育収量に及ぼす影響について
- (99) 甘藷斑紋ウイルス病とコルク病との関係 (ウイルス病(昭和32年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- (54) 甘藷黒斑病抵抗性検定方法に関する研究 (第3報) : 茎による簡易検定法 (いも類の病害(昭和32年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- 138 コフサキバガの分布(生態学, 昭和41年度日本農学会大会分科会)
- 29 オオムギ品種の出穂後葉緑素含量と千粒重,収量との関係について.
- (9) ユウガオつる割病菌人工汚染種子における保菌状況と種子伝染率の経時的変化 (昭和51年度地域部会講演要旨(秋季関東部会))
- (115) カンラン萎黄病の早期検定法 : 幼苗検定と圃場検定との比較 (昭和50年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (106) カンラン萎黄病の早期検定法 : 接種法の検討 (昭和49年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 37.重粘質水田の排水および土壌改良に関する研究(第2報) : 長野県上田水田における排水処理と中干の影響(昭和46年度関東支部講演会)
- 除草剤(レナシル)の土壌混和処理に対する2・3の作用特性(年次講演会要旨)
- 21. 除草剤がマメ科植物の根粒形成に及ぼす影響
- 26. 野菜作における栽培管理と雑草発生
- 23. 畑作物, 雑草の出芽に及ぼす水分, 肥料条件の影響
- 66 マルチフィルム崩壊粉末の土壌混入が作物の生育と土壌微生物作用に及ぼす影響
- 62 グレインソルガムと雑草との競合に関する研究 : 1. 雑草との競合からみたグレインソルガムの生育特性
- 71. 主要畑作物・雑草の発芽・初期成育と水分条件との関係
- 甘草に関する研究 (予報) (第123回 講演会)
- (13) タイ国の野菜・果樹でみられた2, 3の疫病について (昭和53年度地域部会講演要旨(秋季関東部会))