スポンサーリンク
筑波大学心身障害学系 | 論文
- 自閉症状を示した障害児の学校適応に関する追跡研究VIII(1) : 自閉症児の普通学級適応についての検討
- いわゆる自閉症児に対する行動療法的アプロ-チ--言語獲得が困難な症例について
- こだわり活動を利用した一自閉症青年の行動障害の改善 : 機能アセスメントに基づく代替行動の形成(実践研究特集号)
- 発達障害児童を対象としたソーシャルスキル・トレーニングの効果--感情のコントロールを中心としたソーシャルスキルの獲得をめざして
- 登校拒否の行動分析的アプローチ : その原因と具体的対策
- 資料 三田谷啓著作目録(2)
- 三田谷啓著作目録(1)1908(M.41)年〜1921(T.10)
- 第4回イブニングセミナー「摂食障害治療指針作成」参加者の意見集約調査
- 491.陸上競技長距離選手に対する鍼治療
- 本学スポーツクリニックにおける腰部障害者の調査 : 入学時問診票調査結果を中心に
- 10.Reciprocating Gait Orthosis(RGO)の歩行消費エネルギーと歩行速度 : 胸髄損傷者2例を対象にして : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 体力・呼吸
- PG1-30 発達障害児の支援のためのソーシャルスキル評価尺度の作成の試み(1)(障害)
- ソーシャルスキルトレーニングの介入方法についての文献研究--軽度発達障害児を対象としたソーシャルスキルトレーニングを中心に
- 知的障害者に対する態度に関する文献研究 : 態度の多次元的研究に焦点をあてて(I.教育科学系)
- 知的障害者に対する態度形成の因果関係
- 通常の学級に在籍するLDのある児童の小中学校間の引き継ぎに関する実践的研究
- 発達障害児者のパーソナリティをふまえた発達支援をいかに行うか(日本臨床発達心理士会企画シンポジウム)
- 校内支援体制と連携への支援(招待講演)
- 588 心臓外科術後患者の身体機能, 健康関連QOLおよび身体活動セルフ・エフィカシーの継時的変化とその関連性について(内部障害系理学療法5)
- 慢性心不全患者における重症度の違いによる健康関連QOL