スポンサーリンク
福岡歯科大学口腔外科学第1講座 | 論文
- 21.耳下腺唾石症の1例 : 微細構造的観察(第19回福岡歯科大学学会総会抄録平成4年11月14日(土))
- 口腔インプラント体界面と骨接触についての実験的研究 : 咀嚼機能下と非機能下における形態学的検討
- 口腔インプラント体界面と骨接触についての実験的研究 : 咀嚼機能下と非機能下における形態学的検討
- 頬粘膜に発生した良性腫瘍性病変の電顕的観察第一報 軟性線維腫の1例
- 骨代用材による顎骨欠損部の再建効果に関する実験的研究
- 15.当科における過去5年間の顎骨骨折患者の臨床統計的観察(第18回 福岡歯科大学総会抄録)
- 唾液の流出障害を起こさせたイヌ顎下腺の修復過程に関する組織学的研究
- 唾液の流出障害を起こさせたイヌ顎下腺の修復過程に関する組織学的研究
- 東マレーシア原住民イバン族の口腔健康調査
- 発育過程期における上顎骨欠損部へのビドロキシアパタイト補填に関する実験的研究
- 発育過程期における上顎骨欠損部へのヒドロキシアパタイト補填に関する実験的研究
- 上顎骨に発生した良性骨芽細胞腫の1例
- 小児に生じた平滑筋腫の1例
- 左側頸部に発生した細網肉腫の電顕的観察
- 尋常性天疱瘡の1例
- 無自覚に吸引された気管支異物 (歯牙) の1例および本邦文献 (1966.4〜1976.3) の統計的観察
- 下顎正中部にみられた顆粒細胞型エナメル皮腫の1例
- 口腔に発症したRecklinghausen氏病の1症例
- 乳歯に起因すると思われる濾胞性歯嚢胞の1例
- A case of basal cell nevus syndrome.