スポンサーリンク
福岡女子大学家政学部 | 論文
- 人工糖中のSaccharin定量法について
- 植物種子発芽時に於けるN代謝の研究(第3報) : アンモニヤ体Nの導入経路について
- 結晶性Catalaseの等電点について
- 種子発芽時に於ける窒素代謝の研究 : (第1報)えんどう発芽時のアミド並びにアミノ酸の消長に就いて
- 種子発芽時に於ける窒素代謝の研究 : (第2報)トランスアミネーションとアミド生成反応について
- 豆類のα-アミラーゼインヒビターとトリプシンインヒビターの活性に及ぼす熱処理の影響
- 豆類のα-アミラ-ゼインヒビタ-とトリプシンインヒビタ-の活性に及ぼす熱処理の影響
- 発芽中の黒緑豆におけるD-アミノ酸代謝酵素の活性について
- 発芽中の黒緑豆におけるL-アスコルビン酸の生成におよぼすL-ガラクトノ-γ- ラクトンの影響
- 発芽中の黒緑豆におけるトランスアミナ-ゼ活性について
- 黒緑豆における種々の基質からのL-アスコルビン酸の生成について
- Micrococcus luteusの可溶性, NADP^+依存性のイソクエン酸脱水素酵素の生理的役割について
- Micrococcus luteusの可溶性,NADP+依存症のイソクエン酸脱水素酵素の生理的役割について
- 発芽中の黒緑豆の子葉におけるL-アスコルビン酸の生成と糖代謝の変動
- Micrococcus luteusのアラニン脱水素酵素の性質におよぼす生育培地中の成分の影響
- 黒緑豆種子発芽時の糖代謝酵素活性,炭水化物量およびL-アスコルビン酸量の変動
- Micrococcus luteusのアラニン脱水素酵素の性質におよぼす生育培地中の成分の影響
- Micrococcus luteusのアラニン脱水素酵素の性質について
- Micrococcus luteusのアラニン脱水素酵素の性質について
- Micrococcus luteusのアラニン脱水素酵素の活性化について