スポンサーリンク
理化学研究所植物科学研究センター | 論文
- 18. 植物におけるジテルペン炭化水素の気相への放出とその受容
- 6. ジベレリン生合成中間体ent-カウレンの気相への放出
- 26(C-2) 植物の2つのイソプレユニット生合成経路の役割 : 植物イソプレノイドの選択的かつ効率的なin vivo同位体標識法(口頭発表の部)
- 34. シロイヌナズナのサイトカイニン生合成におけるメチルエリスリトールリン酸経路とメバロン酸経路の役割
- 生薬有効成分をつくる遺伝子のクローニング--甘草のグリチルリチン (今月の主題 漢方薬・生薬と臨床検査)
- A306 カロテノイド酸化開裂酵素を標的とした植物生長調節剤の開発
- 51.ブラシノステロイド情報伝達突然変異体bil5の原因遺伝子の同定と機能解析(口頭発表)
- 50.カロテノイド酸化開裂酵素阻害剤の開発(口頭発表)
- 57.カロテノイド酸化開裂酵素阻害剤の探索(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 28.シロイヌナズナの光形態形成におけるBR生合成遺伝子の動態(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 大麻の「ドラッグタイプ」と「ファイバータイプ」におけるTHCA生合成酵素遺伝子の多型検出
- 42. 発芽刺激物質ストリゴラクトンの生合成・代謝関連遺伝子の探索
- SAUR-AC1はブラシノステロイドとオーキシンに共通する早期応答遺伝子である(第37回大会研究発表抄録)
- 104 ブラシノステロイド誘導生遺伝子発現機構の解析
- 102 SAUR-AC1 はブラシノステロイドとオーキシンに共通する早期応答遺伝子である
- 9.ブラシノステロイドの光シグナルとオーキシンシグナルへの影響(第36回大会研究発表抄録)
- 9. イネの色素体発達に対するブラシノステロイド生合成阻害剤の効果
- ポストゲノム時代における工業原材料開発に役立つ植物代謝経路の解明とその利用 (第22回バイオテクノロジーシンポジウム予稿集) -- (ポスターセッションの部 植物の物質生産プロセス制御基盤技術開発)
- 46.シロイヌナズナ種子発芽の高温阻害におけるABAとGA作用の調節(口頭発表)
- 42. 新規緑化変異体 hayamidori (ham) の解析