スポンサーリンク
独立行政法人電子航法研究所 | 論文
- 洋上の最適経路とPACOTSとの比較 (宇宙・航行エレクトロニクス)
- ADS予測位置誤差に与える伝送遅延の影響
- α-β追尾方式によるADS予測位置誤差について
- 衛星を用いた自己同期型ADSの概念について(航法・交通管制及び一般)
- 洋上空域における衛星データ回線の通信量
- D-14-1 音声信号のゆらぎの定量化におけるマイクロフォンの特性(D-14.音声,一般セッション)
- モノパルス測角方式SSRにおける電波障害物の影響
- モノパルス測角方式SSRの評価実験について
- 衛星航法による精密進入着陸システムの開発と安全性の保証(システム開発・ソフトウェア開発論文)
- Radio-On-Demand Networksにおける自律分散型の端末帰属集約手法の検討(エレメント管理,管理機能,理論・運用方法論,及び一般)
- Radio-On-Demand NetworksのためのAP制御装置による端末帰属制御手法(エレメント管理,管理機能,理論・運用方法論,及び一般)
- 複数のレーダを用いた目標追尾の過渡応答における性能評価(測位・航法及び一般)
- SSRモードSのダウンリンク動態情報の品質解析 (宇宙・航行エレクトロニクス)
- 技術試験衛星V型(ETS-V)を用いた音声通信実験
- インマルサット衛星を利用したEPIRBの洋上実験
- GPSによる電離層総電子数の観測(環境計測及び一般)
- アドホックネットワークにおける周辺ノードの振る舞いを考慮した送信優先度制御方式の検討(トラヒック制御,インターネットと情報倫理教育,一般)
- ELF波を用いた雷観測システムの構築
- 洋上航空路の対角線方向の衝突危険度の区間推定(安全性論文小特集)
- 4-3 レーダデータによる航空機対の縦方向相対速度分布の推定(REAJ第10回研究発表会)