スポンサーリンク
独立行政法人農業生物資源研究所 | 論文
- 植物は乳液を出して昆虫の食害から防御する!? : パパインがパパイアの耐虫性に果たす決定的な役割
- G102 ツマグロヨコバイの唾液腺に含まれるβ-グルコシダーゼの特性について(寄主選択 耐虫性)
- D225 ツマグロヨコバイ唾液腺のベータガラクトシダーゼとその摂食時における吐出(寄主選択・耐虫性)
- 食べられまいとする植物と食べようとする昆虫の攻防-グリシンの栄養阻害物質中和作用
- B204 ネムリユスリカにおけるクリプトビオシス関連タンパク質のプロテオーム解析(一般講演)
- B224 ネムリユスリカのクリプトビオシスに関与する3種類の遺伝子のゲノム解析(一般講演)
- クリプトビオシス : 驚異的な乾燥耐性をもつ生き物たち
- C216 昆虫ポックスウイルス(EPV)のスピンドルによるEPV自身の感染力増進(病理学・微生物的防除・自然・環境保護・その他)
- 細繊度交雑黄色繭による生糸及び織物の性能評価
- 近赤外分光法を用いた構造化学研究
- イネの脅威のエマージング感染症-イネ赤条斑病 : 組織学的観察から病原は細菌. 我が国への侵入に要注意
- ポストゲノム研究の扉を開くプロテオーム(4)イネのプロテオーム解析
- カイコの液状絹の熱分析--家蚕,セリシン蚕および野蚕の液状絹について
- 国産遺伝子技術を統合したイネ系統を開発する
- サンドイッチ培養肝細胞を用いた薬物の胆汁排泄過程におけるトランスポーターの寄与の検討
- 抗菌蛋白質ディフェンシンの多様な機能特性
- ブタにおける卵細胞質内精子注入法 : 精子側からの発生能改善のためのアプローチ
- クワ葉及び果実のα-グルコシダーゼ阻害作用 : 1-デオキシノジリマイシン含量との関係
- 走査型電子顕微鏡によるカイコ幼虫囲食膜の観察
- 39. イネのシグナル伝達系に関与する膜電位依存性 Ca^ チャネル候補遺伝子の単離と機能解析