スポンサーリンク
海洋研究開発機構地球深部探査センター(CDEX) | 論文
- 地球深部探査船「ちきゅう」の下北半島沖慣熟航海コア試料 : 物性変動から予測される古環境変動
- 地球深部探査船「ちきゅう」の下北半島沖慣熟航海コア試料の年代モデル
- 自己組織化マップを用いたサイスミックアトリビュート解析による南海トラフ沈み込み帯におけるプレート境界面の物性評価
- 重合断面図上で確認される海水中での反射面 : 海水の温度・密度構造
- O-37 サイスミックアトリビュート解析を用いた南海トラフにおけるデコルマの物性に関する研究
- 相模湾の地形及び地質構造(8.海洋地質)
- S-18 関東地震発生域の海洋地質構造(シンポジウム : (3)関東大地震のネオサイエンス)
- S-32 台湾チェルンプ断層掘削計画HoleBコア試料分析プロジェクトの概要とその成果速報((3)南海トラフ地震発生帯研究の最前線とこれから,口頭発表,シンポジウム)
- 2A-2 メタゲノム解析から掘削コアの遺伝子多様性(口頭発表)
- P-3 サイスミックプロファイルからみた熊野海盆の泥火山
- 熊野灘3D地震探査データ取得及びデータ処理
- 南海トラフ巨大地震発生帯における長期孔内計測の実現に向けて (沈み込み帯の科学と海洋観測技術) -- (2章 沈み込み帯の組成と物質科学(岩石学)・生命圏)
- P-144 熊野泥火山群の形成プロセス(18. 付加体)
- 地球深部探査船「ちきゅう」搭載研究機器の紹介 : X線CTスキャナーおよび蛍光X線地殻コアロガーの例
- 地球深部探査船「ちきゅう」搭載研究機器に関する科学的評価について : X線CTスキャナー及び蛍光X線地殻コアロガーの例
- 地球深部探査船「ちきゅう」搭載研究機器の概要とその運用について
- O-36 熊野海盆及び熊野泥火山群の形成過程
- O-26 熊野灘沖地震発生帯イメージング
- 南海トラフ3次元反射法地震探査データを用いたAVO解析(その1)
- 南海トラフ付加体の地震発生帯-日米3D調査概要-