スポンサーリンク
海洋研究開発機構 | 論文
- 東海・東南海・南海地震 高知市における湛水被害からの復旧・復興対策の検討(第二部:論考,BOSAI立国ニッポン)
- 中国北東部・白頭山地域の台地玄武岩マグマの成因
- 地球深部探査船「ちきゅう」の下北半島沖慣熟航海コア試料 : 物性変動から予測される古環境変動
- 地球深部探査船「ちきゅう」の下北半島沖慣熟航海コア試料の年代モデル
- ジャワ海溝から採集された大型のシロウリガイ類の1新種
- タイ国内におけるGPS可降水量変化について : 2001年-2006年
- タコが拾ってきたモロッコの貝
- 第3回THORPEX国際科学シンポジウム参加報告
- 第7回「東アジア域でのメソ対流系とハイインパクトな気象・気候に関する国際会議(ICMCS-VII)」参加報告
- クライメート・ゲート事件
- 「地球温暖化を理解するための異常気象学入門」, 増田善信著, B&Tブックス, 日刊工業新聞社, 2010年1月, 200頁, 1900円(本体価格), ISBN978-4-526-06384-8(本だな)
- C364 静止気象衛星毎時長期間連続観測による東インド洋・海洋大陸・西太平洋領域の季節内・季節・経年変動(熱帯大気)
- 北西部北太平洋海底堆積物に記録された表層および中・深層循環の1,000年スケール変動
- 首都圏における微動アレイ観測による堆積層のS波速度構造の推定(首都直下地震防災・減災特別プロジェクトPart 2)
- 最終氷期以降の北太平洋海洋循環 (総特集 古環境科学の統合と地球環境の将来予測)
- 4.海洋データ同化システムを用いた北太平洋底層昇温と南極沿岸域海面フラックス変動に関する研究(海氷を考える-海洋と大気の熱交換-,2009年春季極域・寒冷域研究連絡会の報告,研究会報告)
- C203 ブラックカーボンの混合状態の変化とそのエアロゾル光学特性・雲凝結核特性への影響 : エアロゾルの混合状態を表現した新しいモデルの開発(エアロゾル)
- 分子化石による過去の湧水活動の復元 : 更新統小柴層と大船層の例
- 失われた漸新世伊豆弧の地殻
- 水蒸気前線(新用語解説)
スポンサーリンク