スポンサーリンク
水産総合研究センター瀬戸内海区水産研究所 | 論文
- 瀬戸内海の各灘における藻場・干潟分布特性と主要魚種漁獲量との関係
- 橘湾および有明海湾口部の砂質干潟に生息するハルマンスナモグリ(十脚甲殻類スナモグリ科)・イボキサゴ(腹足類ニシキウズガイ科)幼生の輸送(シンポジウム:海洋生物の漂流-沿岸からの輸送と生態-)
- マイクロサテライト多型による有害赤潮藻 Cochlodinium polykrikoides の個体群構造解析
- 瀬戸内海・広島湾のガラモ場の植生と環境特性
- 日本沿岸海域における無殻渦鞭毛藻 Gymnodinium microreticulatum の初報告
- 季節, サイズおよび生息深度によるムラサキイガイ中有機塩素化合物蓄積濃度の変動
- 1995年に羊角湾で発生した渦鞭毛藻Gyrodinium sp.の赤潮 : 発生期の環境特性と養殖魚への影響
- 屋外水槽における海草アマモの10年間の栽培経過と葉部流失量の実測
- 水槽栽培における堆積物組成とアマモ草体の引き抜き強度との関係
- 広島湾の藻場の外縁部における水環境と光透過
- 宮島干潟におけるメイオベントス動物群--特に線虫類の現存量について
- 西日本沿岸の藻場の現状と温暖化影響
- 広島湾の主要海草群落と光の透過率
- 広島湾奥部の人口海岸域における浮遊性アオサ類の消長と環境要因
- 日本国内におけるアサリ Ruditapes philippinarum の Perkinsus 原虫の感染状況
- 播麿灘海底泥中から見いだされた大型珪藻 Coscinodiscus wailesii GRAN休眠細胞の形態と復活過程
- 明石における定置観測結果の整理
- 播磨灘の漁場環境と植物プランクトンの変動 : 20年間のモニタリングの成果(シンポジウム:海洋の長期環境変動とモニタリング-手法と戦略-)
- 播磨灘における Coscinodiscus wailesii の発生と水質, 気象要因等との関係
- 大阪湾および播磨灘におけるギムノディニウムの高密度発生と水質, 気象要因との関係