スポンサーリンク
気象庁観測部 | 論文
- トレンドモデルにより経年変化を考慮した気温極値解析
- 第46次南極地域観測隊気象部門報告2005
- B207 2007,2008年の竜巻等突風の発生の特徴 : 気象庁データベースを用いた速報解析(降水システムII)
- 異なる放電活動を示した雷雲間のレーダーエコー構造の違い
- レーダーエコーの発達と雷放電活動・ダウンバーストとの関係
- ダウンバーストの発生と雷放電の比較検証(2)
- 3.レーダー3次元データ,雷監視システム及び数値予報資料を用いた雷直前予測(講演,第6回天気予報研究会の報告,研究会報告)
- 第6回天気予報研究会の報告
- 気象レーダーによる雹(ひょう)の監視の試み(調査ノート)
- 2002年度春季大会専門分科会報告
- 大河川流域の流出率による気象庁全球モデルの陸面水文過程の評価
- JMA89モデルを用いた大河川流域の降水量および流出量の評価
- JMA89モデルを用いた河川流出量の評価
- 奈良盆地での対流雲の発達とその活動域の移動
- 大阪平野で観測された雷雲とマイクロバースト
- バイスタティックドップラーレーダーシステムによるメソ降水系の観測(II) : 2000年7月4日近畿中部の豪雨事例
- 1998年8月7日大阪湾上でダウンバーストを発生させた積乱雲列の構造
- 大阪平野北部に停滞する帯状積乱雲群の構造
- 1988年の梅雨前線に沿って発生したメソスケール降雨帯の2台のドップラーレーダーによる解析 : 運動学的構造と維持過程について
- 気象庁のウィンドプロファイラ観測における渡り鳥エコーの影響と対策