スポンサーリンク
気象庁観測部 | 論文
- Lバンドウィンドプロファイラ観測における低高度でのデータ取得率改善(計測・探査)
- P135 屈折率ポテンシャルを用いた気象庁ウィンドプロファイラ(WPR)による水蒸気量の推定
- 気象庁におけるウィンドプロファイラー観測業務 (ウィンドプロファイラー--電波で探る大気の流れ)
- 気象庁におけるウィンドプロファイラ観測業務
- P371 気象庁のウィンドプロファイラ観測における渡り鳥エコーの影響と対策
- B-2-69 ウィンドプロファイラにおける渡り鳥による異常エコーの除去
- Lバンドウィンドプロファイラ観測における低高度でのデータ取得率改善
- 気象庁ウィンドプロファイラ観測網 : WINDAS
- 気象庁におけるウィンドプロファイラ観測網の運用開始と今後の展望
- ドップラーレーダを用いた低層ウィンドシヤー検出アルゴリズムの開発
- 低層ウィンドシヤー検出用ドップラーレーダの開発
- 降水コアの降下によるダウンバーストの検出
- ドップラーレーダーによって観測された亜熱帯スコールラインの構造
- ウィンドプロファイラが捉えた台風第0416号の風の場の変化
- 3.「ウィンドプロファイラは如何に進歩し,発展するのか」(2002年度春季大会専門分科会報告)
- ドップラーレーダーとウィンドプロファイラに関する2つのワークショップに参加して
- 釧路における霧の特別観測(KUMAFOX2002)
- 気象研究所主催「竜巻シンポジウム」報告
- 成層圏変動とその気候に及ぼす影響に関するつくば国際ワークショップの報告
- 「激しい気象の短時間予測技術に関する専門家会議」の報告