スポンサーリンク
横浜栄共済病院胸部外科 | 論文
- 最近経験した左房粘液腫症例の検討 : 日本循環器学会第66回北陸地方会
- 33)循環停止逆行性脳潅流法による解離性大動脈瘤の治療(日本循環器学会第79回北陸地方会)
- 胸腺原発リンパ性腫瘍の2例
- P-56 胸腺原発リンパ性腫瘍の2例
- DP-047-4 肺血栓塞栓症に併発した肺癌の1手術例 : 切除に人工心肺を要した症例(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 新しい stapler 誘導デバイスの開発(新しい手術材料と手技 (2), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- S状結腸切除を同時施行した左内腸骨動脈瘤破裂の1例
- PS-209-5 右房を占拠した肝細胞癌に対して集学的治療を行った1例
- 肺浸潤が疑われた胸腺腫に対し,内視鏡下に完遂し得た右肺下葉部分切除併施・胸腺胸腺腫摘除述
- 左上下肺静脈が共通幹であった肺癌手術症例
- 肺癌の癌性リンパ管症に対する検討
- P-120 高齢者肺癌の治療に関する検討
- F-33 多発肺癌手術症例の臨床的検討
- 気腫性肺〓胞壁に発生した胸壁浸潤肺癌の1切除例
- 大量喀血を主訴とした胸部大動脈瘤肺内穿破の1手術治験例
- P-245 肺結核と多発性腺腫様過形成を伴う肺同時性多発腺癌の1例(示説,多発癌と重複癌,第40回日本肺癌学会総会号)
- P-31 肺扁平上皮癌に合併した気管支炎症性ポリープの 1 例(示説・症例 5)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 腫瘍のほとんどが淡明な胞体を有する原発性肺癌の1例
- 経食道エコー法による冠動脈バイパス術中連続心機能モニタリング : 日本循環器学会第64回北陸地方会
- 内胸動脈による冠動脈バイパス術の検討 : 日本循環器学会第64回北陸地方会