スポンサーリンク
横浜国立大学大学院教育学研究科 | 論文
- 1B-02 中学生における量概念の認識に関する考察(授業研究・学習指導, 日本理科教育学会 第56回全国大会)
- A09 中学生における関係概念の理解状況に関する考察(日本理科教育学会第44回関東支部大会)
- 「パターン発見」問題の解法の一般化に関する調査研究I
- C08 子どもの科学概念変換を促す理科授業の文脈的要因の分析(生物教育, 日本理科教育学会 第45回関東支部大会)
- ヒトにおける一過性運動時の環境温度の違いがその後の生体内酸化ストレスに及ぼす影響
- 生体内DNA酸化的損傷(尿中8-OHdG排泄量)に及ぼすヒトの深部体温における影響
- 20. 暑熱環境下スポーツ活動時における体温調節上有効なアンダーシャツに関する研究 : 体熱平衡からの検討(環境)
- PD080 学びの共同体2 : 英語授業における教員の専門的知識とその共有について
- PF021 現代大学生の「大人になることへの意識」(ポスター発表F,研究発表)
- PA098 日本語版Borderline Personality Inventory作成の試み(ポスター発表A,研究発表)
- 〈文献研究〉回避傾向の文献的概観 : 日本語文献を中心に
- 〈文献研究〉境界例概念の変遷
- K515 実践参加者の認識形成1 : ***の社会文化的構成 : 若者の***にまつわる談話分析(口頭セッション85 生涯発達)
- まず獣身を成して : 学力と体力の関係論 : 拡がる格差、高まる相関(子どものからだをえがく,シンポジウム2,シンポジウム「子どもを育む」,組織委員会企画,ひろしま発 ひとを育む体育・スポーツ)
- 265.小学生における体温調節反応の季節差について(環境)
- いわゆる「元型夢」と関連する心的機能について : Archetypal Dream Scaleによる検討
- 夢内容の発達差・性差に関する研究(1)
- 対人関係における依存と性役割
- 異文化体験による日本人的心性の変容に関する研究 : 主に対人不安意識をめぐって
- 1F-10 科学概念構築を目指す理科授業デザインの現代的課題(7) : 理科における「PISA型読解力」育成にはたす観察・実験活動の意味(一般研究発表(口頭発表),日本理科教育学会第59回全国大会)