スポンサーリンク
森林総研北海道支所 | 論文
- 日本の森林土壌に適合するガス拡散係数推定式について : 主として黒色土と褐色森林土を対象として
- 落葉広葉樹林におけるN_2O生成とその空間的異質性
- Changes in soil organic carbon and nitrogen in an area of Andisol following afforestation with Japanese cedar and Hinoki cypress(Environment)
- 森林土壌における硝化活性の広域的簡易評価に関する総説
- 小樽内川および白井川の支流における流域間の渓流水質の差異
- 矢作川流域の森林土壌における窒素無機化特性--森林タイプによる比較
- 35 札幌市郊外落葉広葉樹林における細根生産量の推定(北海道支部講演会,2008年度各支部会)
- 1-30 北方落葉広葉樹林の土壌炭素動態(1.物質循環・動態,2008年度愛知大会)
- ブラジルアマゾン中央地域における天然林と植栽地の土壌特性(14. 土地分類利用・景域評価, 2004年度大会講演要旨集)
- Accuracy criteria for measuring carbon and nitrogen concentrations in forest soil and litter samples(Soil Genesis)
- 23-1 世界の土壌・植物系におけるハロゲン元素(ヨウ素、臭素、塩素)の含量・分布と動態 : 東シベリア高緯度地帯の土壌(23.地球域境)
- 24-29 東シベリアの森林-ツンドラにおける永久凍土活動層の物質量(24.地球環境)
- 23-31 北海道針広混交林における山地渓流水中の炭素成分の動態(23.地域環境)
- 24-26 森林ツンドラにおける永久凍土活動層の物質量 : レナ川下流域とコリマ低地の比較(24.地球環境)
- 9-10 北海道針葉樹天然林における倒木の有機物量評価(9.土壌生成,分類および調査)
- 9. マレーシア・伐採小流域における保護樹帯の土砂流出防止効果(2002年度春季研究発表会)
- 殺鼠剤(燐化亜鉛1%濃度)がヒメネズミとエゾアカネズミに及ぼす影響について
- 札幌市郊外落葉広葉樹林における土壌中CO2動態--CO2濃度分布から推定したフラックスの季節変化
- 窒素施肥がスギ人工林の細根動態に与える影響
- 23-1 森林土壌中のCO_2フラックスにおける根および微生物呼吸の推定(23.地域環境)