スポンサーリンク
東海学園女子短期大学 | 論文
- 茶葉脂質の抗酸化性について(食品-化学(脂質)-)
- 低水分系におけるタンパク質と糖の加熱香気成分について(食品-化学(香気, 変異原-)
- オボムコイド除去卵白の調整とそれを用いた卵料理の試作と評価
- 還元剤処理に伴う鶏卵オボムコイドの熱凝固性について
- グルコース-6-リン酸結合β-ラクトグロブリンとリン酸カルシウムとの相互作用 : 食品
- 精白米の塩溶液浸漬による低アレルゲン化
- 長谷川知一教授「退休記念号」発刊にあたって
- ブドウ糖の調理への利用に関する研究(第二報) : ホイップクリームへのブドウ糖の使用
- 薄層クロマトグラティーによる3種の糖質の分析に関する研究
- イカの塩辛に関する研究(第1報) : 塩辛の熟成時の形態学的研究
- 卵の微生物学的研究(第5報) : Proteus vulgarisおよびStaphylococcus aureus汚染鶏卵の形状について
- 卵の微生物学的研究(第4報) : Pseudomonas fluorescens汚染鶏卵の形状について
- 卵の微生物学的研究(第3報) : 大腸菌汚染鶏卵の形状について
- 調理可能な低アレルゲン化全卵の調理法とそのアレルゲン活性の評価
- 穀物依存性運動誘発アナフィラキシーのメカニズム解明 (学術研究助成による成果) -- (一般公募による学術研究助成)
- 676. 職場における作業行動工学的研究 (第27報) : 聴覚で判断できる電気的音響信号(交通信号)の一形式とその実験について
- 675. 職場における作業行動工学的研究 (第26報) : ドライバーの踏力測定器の実験とその応用について
- 674. 職場における作業行動工学的研究 (第25報) : ドライバー体操の解剖学的研究
- 673. 職場における作業行動工学的研究 (第24報) : ドライバーの健康管理について
- 667. 職場における作業行動工学的研究 (第18報) : ドライバーの G.S.R.(Galvanic skin Response) 現象と Y.G.検査よりみた態度についての一考察