スポンサーリンク
東北大学工学研究科化学工学専攻 | 論文
- 流通法による高温高圧気液平衡の測定 (独創性への測定法)
- 噴霧燃焼解析手法の検討 : 噴霧流解析モデルおよび噴霧流初期条件の検討
- 複合アルコキシド法によるBa_xSr_TiO_3薄膜の合成
- オクタノール/アセトニトリル溶液中での複合アルコキシド法によるチタン酸鉛微粒子の合成とその誘電特性
- シリコンアルコキシド重合における生成粒子の粒径分布について
- 磁性ナノ粒子のカプセル化とその磁気特性
- 微粒子の新しい展開に寄せる期待
- [9712]超微粒子合成法としてのマイクロエマルション重合の動力学
- 温度勾配を付した超臨界流体抽出塔を用いた魚油脂肪酸モノエステルの濃縮
- エントレーナーを応用した超臨界二酸化炭素抽出法による甘草根粉末からの抗菌性物質の抽出
- 超臨界流体抽出による大豆油脱臭留出物からのトコフェロールの濃縮
- 超臨界流体抽出の原理 : 超臨界状態の熱力学から抽出原理まで
- 二段燃焼用空気導入時のダクト内流動解析
- 高圧実験てくにっく
- 超臨界二酸化炭素を溶媒とした尿素付加反応による高度不飽和脂肪酸の分離
- 超臨界抽出
- チタン酸ストロンチウムバリウム粒子分散系のエレクトロレオロジー効果と粒子表面状態の関係
- 高分子科学最近の進歩--高分子ゲル--体積相転移とその制御
- 超臨界CO2を溶媒としたRh/CeO2の調製とその自動車排ガス触媒としての応用
- 東北大学工学部化学・バイオ工学科の卒業研究について