スポンサーリンク
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター | 論文
- Report on DELP 1984 Cruises in the Middle Okinawa Trough : Part V : Topography and Geology of the Central Grabens and Their Vicinity
- 3.1.3 地震発生機構に関する研究(3.1 特別研究(震災対策等別研究),3. 研究業務)
- 海洋地球物理学基本データ処理システム(MAGBAT)の作成
- 南アフリカ金鉱山における半制御地震発生実験 : 至近距離観測による地震発生過程の解明に向けて
- チェビシェフ多項式を用いた地殻水平変動の連続的表示方法
- 秋田地殻変動観測所における地殻変動連続観測-5-男鹿と仁別観測点における傾斜変化の比較
- 秋田地殻変動観測所における地殻変動観測-4-男鹿と仁別観測点における伸縮変化の比較
- 秋田地殻変動観測所における地殻変動観測-3-伸縮・傾斜変化に対するチェビシェフ近似関数の適用
- 水管傾斜計の特性について-2-動特性
- 水管傾斜計の特性について-1-静特性
- Double-Difference Location 法による東北日本弧下の稍深発地震の震源再決定
- 二重深発地震面上面の活動と2003年宮城県沖地震 (総特集 2003年宮城県沖地震)
- 2003年5月26日宮城県沖地震(M7.1)と二重深発地震面上面の地震活動 : スラブ内大地震震源域における地震活動の特徴抽出
- 東北大学の観測システムについて
- B35 最近の岩手山の浅部地震活動
- 高密度GPS観測により解明された岩手火山の地殻変動 (特集 1998年岩手山の火山活動)
- GPSにより観測された岩手火山の活動および岩手県内陸北部地震(1998年9月3日M6.1)に伴う地殻変動
- A04 GPS によって観測された岩手火山の地殻変動
- A02 1997 年 12 月以降の岩手山における浅部地震活動
- B59 エアガンを用いた Fan Shooting 法による秋田駒ヶ岳周辺地域の構造探査