スポンサーリンク
東北大学大学院工学研究科都市・建築学専攻 | 論文
- 23193 機械式定着を有する立面形状の異なるRC造ト形接合部のせん断強度に関する研究 : その3 トラス・アーチ式の適用(柱梁接合部(2),構造IV)
- 23192 機械式定着を有する立面形状の異なるRC造ト形接合部のせん断強度に関する研究 : その2 ストラット機構による検討(柱梁接合部(2),構造IV)
- 23191 機械式定着を有する立面形状の異なるRC造ト形接合部のせん断強度に関する研究 : その1 実験概要と実験結果(柱梁接合部(2),構造IV)
- 23111 ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料を用いた柱部材の構造性能評価に関する研究 : その3 MSモデルによるHFRCC柱部材の曲げ挙動の評価(解析)(柱(1),構造IV)
- 23110 ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料を用いた柱部材の構造性能評価に関する研究 : その2 せん断耐力評価と破壊モードの判別(柱(1),構造IV)
- 23109 EVALUATION OF STRUCTURAL PERFORMANCE OF COLUMNS USING HYBRID FIBER REINFOCED CEMENT-BASED COMPOSITES : Part 1 Outline and Result of Experiment
- C-15 ハイブリッド型繊維補強セメント系複合材料を用いた柱部材の構造性能評価に関する研究(構造III)
- C-14 梁主筋を機械式定着とした立面形状の異なるト形接合部のせん断耐力評価に関する実験的研究(構造III)
- C-13 幅広梁主筋に機械式定着を用いた側柱-基礎梁-杭ト形接合部に関する実験的研究 : その3 変形と歪の比較と考察(構造II)
- C-12 幅広梁主筋に機械式定着を用いた側柱-基礎梁-杭ト形接合部に関する実験的研究 : その2 実験結果と耐力計算値の比較(構造II)
- C-11 幅広梁主筋に機械式定着を用いた側柱-基礎梁-杭ト形接合部に関する実験的研究 : その1 実験概要及び破壊性状(構造II)
- 日本風工学会による風災害調査・低減活動
- 自然災害の制御に関するIFACワークショップ(CND'98)の報告
- B-3 無人駅の住民利用と管理に関する効果と課題(計画I)
- 特別養護老人ホームの段階的建替えによる入居者の環境移行と性格が行動に及ぼす影響
- 都心居住への潜在的なニーズに関する研究 : 仙台市郊外マンションの居住者として(都市計画・地域計画)
- D-23 大正期〜昭和戦前期における地方官舎の平面構成について : 宮城県、埼玉県、京都府の事例に見る(計画III)
- 戦前期の国鉄における官舎建築の供給制度と平面構成について(その2)明治30年代における鉄道網の拡張と官舎再考の視点を中心に
- D-19 戦前期における官舎建築の平面構成原理の変遷について : 近代日本の官舎建築に関する歴史的研究(歴史意匠I)
- 明治初期における地方官舎の供給制度と平面構成について : 近代日本の官舎建築に関する歴史的研究