スポンサーリンク
東北大学大学院工学研究科都市・建築学専攻 | 論文
- 9112 大正初期の三菱鉱業における「労働者取扱方ニ関スル調査」と鉱夫住宅の改善 : 三菱系鉱山・炭坑における社宅経営に関する建築史的研究 その2(日本近代:住宅(2),建築歴史・意匠)
- 自治体および消防署における住宅の強風被害調査の実態と建築工学的観点からの提案
- 秋田県及び青森県における台風9119号による住家被害とその要因分析
- 1998年9月16日宮城県名取市に発生した竜巻と建物被害
- 東北地方における台風と住宅の強風被害予測モデルに関する研究
- 1998年9月16日宮城県名取市に発生した竜巻と住家被害について
- 1998年9月16日 宮城県名取市閖上地区に発生した竜巻による建物被害
- 東北地方における風観測(その1青森県と秋田県の場合)
- 第9回風工学国際会議報告
- シックハウスにおける室内空気質と居住者の健康状況に関する調査研究 : その4 換気性状と化学物質濃度の関係についての調査(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- シックハウスにおける居住環境の実態と健康に関する調査研究 : その2 換気性状と室内空気質に関する調査
- 1978年以降の建築理論ブックリスト(V ブックリスト・語録,レム・コールハース以降の建築理論)
- 21135 周波数依存項が二相混合体の動的応答に及ぼす影響について
- 21114 複数の混合体層をもつ多層地盤の波動伝播に関する一考察
- 21113 減退記憶を持つ二相混合体の定式化について
- 21172 間隙率を変数とした地盤モデルによる成層地盤の波動伝播
- 21324 常時微動観測に基づく不整形平面を持つRC造建物の耐震改修後の振動特性(相互作用(1):地震観測・微動,構造II)
- 4116 音声情報伝達における聴取条件の影響と評価方法に関する研究(その2) : 残響付加音場における無意味3連音節明瞭度試験の異聴傾向
- 音声情報伝達における聴取条件の影響と評価方法に関する研究 : その2 残響付加音場における無意味三連音節明瞭度試験(都市計画系 環境工学系)
- 伝統的建造物群保存地区におけるモデル住宅を対象としたゾーニング型室配置システムの開発 : コンピュータを用いたグリッドシステムの開発 その2(情報システム技術)