スポンサーリンク
東北大学医学部産科婦人科学教室 | 論文
- 諸種条件下における胎盤の変化ならびにその脂肪通過に及ぼす影響について
- 子宮内膜症治療の問題点 (子宮内膜症治療の最前線--症状に応じた治療戦略)
- 当科の新生児心奇形剖検頻度および新生児期心異常所見の頻度とその予後について
- 銅塩負荷による間脳下垂体系機能検査法
- 生理的閉経後婦人と去勢による閉経後婦人における血清estradiol, progesterone, LHおよびFSH値の閉経後期間による変動
- 婦人における血清 estradiol,progesterone, LH および FSH 値の経年的変化と閉経発来機序
- 静止電位測定による癌浸潤診断法について
- 176.子宮頸癌の転移に関する研究
- 176.子宮頸癌の転移に関する研究
- Blue tetrazolium反応による尿中Aldosteroneの測定
- CDP-Choline, Dexamethasone投与による妊婦羊水中のSurfactant Lecithin, Total Lecithin, L/S比,およびSurfactant Titerの変化
- 間脳の酸素消費量の消長に関する研究
- 19. Gonadotropinの向性腺作用機序に関する研究
- わが産婦人科における心身医学の教育(心身医学の教育)
- 性感異常の心身医学的研究
- 続発性無月経の1例
- 産婦人科(いかなるときに心身症の疑診をおくか)(心身症の診断 第6回精神身体医学会総会より)
- 大学婦人科におけるPSM臨床の実際(特別講義(6))(第5回日本精神身体医学会シンポジウムPSM臨床の実際)
- 婦人科におけるPSDの一症例(第2回日本精神身体医学会総会シンポジウム〔II〕P.S.M.の臨床)
- 産婦人科に於ける精神身体症症例研究1