スポンサーリンク
東京農工大学名誉教授 | 論文
- OS/omicron第3版ファイルシステムの設計と実現
- 1つの実行形式で複数の浮動小数点表現を扱えるコードを生成する言語CコンパイラCAT/N
- 多重OS「江戸」の設計と実現
- OS/omicron上の日本語エディタ
- プログラミング教育を目的とした言語Cパーザとインタプリタの開発
- OS/omicronにおける言語Cインクリメンタルパーザの基本設計
- OS/omicronにおけるプログラミング言語のCAIの基本設計
- 仮名漢字変換における最近使用語優先学習方式のモデル化
- 仮名漢字変換の変換手法と学習に関する一評価
- 仮名漢字変換における変換手法と変換精度についての比較実験
- 仮名漢字変換における最近使用語優先学習方式の解析と評価
- 仮名漢字変換システムにおける単語自動登録の一方式
- 日本語DTPのための基本描画システムの作成
- 文書フォーマッタ"浄書"のレイアウタ
- 人間の文章誤り検出能力と誤り検出機能の効果に関する実験
- 言語Cコンパイラのマルチバイト化の実現方式
- 最小コストパス探索モデルの形態素解析に基づく日本文誤り検出の一方式
- 言語Cとのインターフェイスを持つScheme処理系
- 文書フォーマッタ"浄書"第4版の設計
- 字面処理による日本文誤り検出の一方式