スポンサーリンク
東京理科大学 工学部 電気工学科 | 論文
- D-11-24 原画像の有無による主観評価値の比較
- 金属間ESDの放電特性の放電間隔時間依存性
- A-2-26 減衰定数の調整によって理想的な非線形ニューロダイナミクスを実現する組合せ最適化手法(A-2.非線形問題,一般セッション)
- 自然言語からのパターン学習による知識獲得
- 日本語情報処理用の計算機システム : 漢字処理機能の内蔵化
- 日本語情報処理用の計算機システム : 文書処理に適したデータ構造とメモリ構成
- 日本語処理用計算機のアーキテクチャ
- 日本語情報処理用の計算機システム
- 地点別受電コスト算定のための負荷電力の電源別配分手法--電気的距離に基づく配分
- 人体からの静電気放電に及ぼす接地電極形状の影響(III)
- モード解析による工学的系統縮約手法の精度向上
- 電力システム部分系統の応答モードの特徴
- D-14-32 男女別のディジタル蝸牛出力を用いた雑音環境下の音声認識率の改善
- 13-9 複数の被写体平面を考慮したリアルタイム任意視点画像合成手法
- 電力系統解析システムの開発
- 21-5 P型記述子を用いたアニメーション画像の符号化の改良
- 飛越し走査での再生を目的とした順次走査画像符号化手法
- 署名認証における平均的な筆記時間とペンの高度を用いたスクリーニング手法の提案(メディア処理とバイオメトリクス及び一般)
- 潮流計算新手法を用いた電圧安定余裕の簡易評価
- 「電力系統における保護・監視制御・計測システムの最新技術」特集号によせて