スポンサーリンク
東京理科大学基礎工学部材料工学科 | 論文
- 3. トレハロース水溶液中での氷結晶の成長速度(平成13年度第47回低温生物工学会研究報告)
- 2. トレハロース水溶液の凍結挙動(平成13年度第47回低温生物工学会研究報告)
- 1. スクロース水溶液中の氷結晶の形態と成長速度(平成13年度第47回低温生物工学会研究報告)
- トレハロース水溶液中での氷結晶の成長速度
- 雪結晶の形態変化と気体の圧力
- 糖水溶液中の氷結晶の成長速度 : その場観察I
- 気相から成長する氷結晶の成長機構と形
- 気相から成長する多面体氷晶の成長速度と晶癖変化〔英文〕
- 融点直下で成長する氷晶の晶癖変化と成長機構 : 氷
- 低圧空気中で成長する氷晶の晶癖変化と表面カイネティクス
- 気相から成長する氷の結晶の成長速度と成長機構 : 基礎
- 気相から成長する氷の結晶の晶癖変化と成長機構
- -15℃,低圧空気中に於ける氷晶の形態と成長速度 : モルフォロジー
- 化学はおもしろいか?
- PEG化表面による機能性バイオナノインターフェース
- 高分子ミセル : バイオナノ粒子としての高分子ミセルの最近の展開
- 機能性高分子材料のゆくえ
- ポリサイラミンの特性と表面ブラシ
- コア-シェル構造を有する微粒子の新しい展開
- 新規高分子ポリサイラミンの合成とその機能