スポンサーリンク
東京理科大学基礎工学部材料工学科 | 論文
- 低炭素鋼の高Z因子大歪加工における超微細粒組織の形成
- 気相成長する氷結晶の表面マイクロモルフォロジー : モルフォロジーI
- 31a-TF-6 2光束干渉法による氷結晶の成長機構の研究I
- 温度応答性クロマトグラフィーによるカテキン類の分離
- 直流重畳パルスめっき法による結晶/非晶質Co-Fe-P軟磁性多層膜の作製
- 酸化亜鉛の配向性制御と光学的機能
- 非線形光学効果の基礎 - 現象と応用
- 高密度ポリHEMAブラシの構築とその血液適合性
- ポリアミングラフト共重合体表面上における血管内皮細胞の培養評価:吸着フイブロネクチン, ビトロネクチンが培養に与える影響及び役割の解析
- 新しいpH応答性ゲル--極性/非極性部を交互に有するポリアミンブロックポリマ-の合成と性質
- ゾルゲル法によるAl_2-SiO_2系ガラスの合成と熱膨張(合成)(ガラス・アモルファス材料及びその材料科学の進展)
- MnO-P_2O_5 系ガラスの結晶化機構
- Na_2O-Fe_2O_3-NiO-B_O_3-P2O_5 系ガラスセラミックスの磁気的、電気的性質
- V_2O_5-TiO_2-P_2O_5 ガラスの異常誘電緩和スペクトル
- Si-Mn鋼の1パス強加工による微細フェライト粒組織の形成
- 糖水溶液中での氷結晶の融点(平成16年度 第50回低温生物工学会研究報告)
- トレハロース水溶液凍結体の構造と融解 : その場観察II
- 酸化物半導体の光触媒作用と応用
- 雪結晶の晶癖変化と側枝の形成機構
- スクロース水溶液中の氷結晶の形態と成長速度