スポンサーリンク
東京海洋大学海洋科学部食品生産科学科 | 論文
- ポリリン酸塩及びアデノシン系リン酸エステルのガラス転移に関する研究
- 水溶液系における過冷却解消温度について
- 6. 食品科学におけるガラス転移(セミナー「ビトリフィケーション」)
- 大豆タンパク質の加熱及び凍結によるガラス化について : 食品
- X線小角散乱法でとらえられる魚肉筋原繊維タンパク質の加熱による凝集 : 食品
- カツオ節がガラス状態であることの証明とその形成過程 : 食品
- DSCによるかつお節のガラス転移の検出
- 低温材料力学物性を利用した凍結魚の加工技術に関する研究
- 海藻の食物繊維に関する食品栄養学的研究
- 食物繊維のエネルギー値
- 海藻食物繊維
- スッポンの熱水抽出液中の含窒素成分〔英文〕
- 加熱に伴うスッポンの熱水抽出液中におけるゼラチンの変化〔英文〕
- 高温加熱F0値4によるメバチ普通肉および血合肉のエキス成分の変化
- 高温加熱F0値8〜21によるメバチおよびオヒョウのエキス成分の変化
- キハダの普通肉および血合肉の緩衝能に及ぼすヒスチジンおよび関連ジペプチドの影響〔英文〕
- 水産動物筋肉貯蔵中におけるカルノシンおよびメチル誘導体の分解〔英文〕
- マイクロ波によって中心部位を選択的に加熱処理したデンプン食品の製造法
- リン酸エステル型架橋タピオカデンプンの糊化特性
- マグロの低温輸送における環境負荷の定量評価