スポンサーリンク
東京工業大学理学部化学科 | 論文
- 有機合成における分子力学計算の応用
- テトラヒドロフランアセトゲニン類の構造解析-プレカーサーイオンスキャン法の適用-
- 有機銅試薬を用いた合成反応
- 固体の吸収スペクトル測定法〓4講引伸フィルム法 : PVA膜法を中心として
- 光イオン化国際ワークショップ(IWP'97),および第20回原子衝突物理学国際会議(XX ICPEAC)報告
- 共鳴多光子イオン化法を利用したNO (E2Σ+)-Ar錯体の分光学的研究
- 固体酸触媒
- 本邦火山ガス凝縮水の水素および酸素同位体比
- 報文3
- ニトロ糖の化学-最新の進歩-
- トリフェニルホスフィンと2, 2-ジピリジルジスルフィド : ペプチドおよびヌクレオチドの新しい合成試薬
- 有機光化学の最近の進歩 : ベンゼン関係の光化学反応を中心として
- ピラジノールおよびピペラジノン系微生物代謝物質の合成
- 18岩石・鉱物および宇宙物質の分析
- スズ-強リン酸による火成岩中の全イオウの定量
- 合成無機イオン交換体の分析化学への応用 II : 酸性塩,ヘテロポリ酸塩および不溶性フェロシアン化物
- 合成無機イオン交換体の分析化学への応用I : 水酸化物および含水酸化物
- 変成帯の超塩基性岩類
- 旭川市西南部の神居古潭変成岩類
- 火山岩中の H_2O(-) について (I)