変成帯の超塩基性岩類
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The associations of ultrabasic rocks in metamorphic zones of Japan are as follows: dunite-wehrlite generally with a great deal of gabbro (W-series, Sambagawa zone), dunite-lherzolite-plagioclase-lherzolite with a fairly amount of gabbro (L-series, Hidaka zone) and dunite-harzburgite with a little amount of leucocrate (H-series, Sangun and Kamuikotan zones). It is the most noteworthy that in one metamorphic zone only one ultrabasic rock series appears. Other examples of the Alpine type peridotite intrusions in some matamorphic zones in the world are informed. Especially the examples of Sikhote-Alin, Ural, New Zealand, Cornwall and southeast Alaska support our conclusion in Japan. In Fig. 3, the chemical analyses of the ultra-basic rocks of each zone in Japan are plotted on the norm Cpx-Ol-Q diagram. Three series are well divided by this diagram. Chemical analyses of peridotite xenoliths in kimberlites are also plotted in this diagram (Fig. 4). If we consider that chemical composition of the upper mantle closely resembles to that of the peridotite xenoliths in kimberlites, it may be said there are three types in the composition of the upper mantle, corresponding to W-, L- and H- series of ultrabasic rock series. Peridotite intrusion is never found in the Ryoke metamorphic zone, where basic volcanic activity is scarcely recognized in the geosynclinal stage. In other metamorphic zones mentioned above, of course, a large amount of basaltic and basic pyroclastic rocks, which have more or less metamorphosed, is extruded. Although the characters of orogenesis and metamorphism of the Kamuikotan and Sambagawa zones are the same, the ultrabasic rocks series of these zones are different to each other; that is, the former is H-series and the latter is W-series. The chemical compositions of basic or pyroclastic rocks of geosynclinal stage of both zones are compared (Fig. 5, 6 and 7), but no critical difference is found. According to the experimental data of KUSHIRO and DAVIS & SCHAIRER (Fig. 8 and 9), at first melt of basaltic or picritic compositionre presented by P-point begins to be produced from any ultrabasic composition such as A or B in Figs. 8 or 9. If the melt of the composition of P is taken place from the ultrabasic mantle of composition A or B, the composition of residual solid fraction shall approach to the composition of A' or B' (Fig 8. or 9). This may indicate the similarity of the compositions of basic volcanic and pyroclastic rocks in the Kamuikotan are Sambagawa zones, even though the ultrabasic rock series in both zones are H- series and W-series respectively. In the Kitakami and Abukuma mountaineous districts various types of ultrabasic rocks, dunite, wehrlite, harzburgite, lehrzolite occur intermingly. This may show the complicated history of these districts. The ultrabasic rocks in the sedistricts have probably been modified from their original characters by the polygeological events.
- 日本地質学会の論文
- 1969-01-31
著者
関連論文
- 広島県下の花崗岩中の細脈として産する粘土鉱物とその水素同位体比
- 西太平洋の海底から得られた火成岩の水素およびストロンチウムの同位体比
- 346. ダンマウンテンオフィオライトの岩脈群の地球化学的特徴
- 四国北西部の中央構造線に沿う酸性火山岩の起源とK-Ar年代
- 東中国における花崗岩類の造岩鉱物の化学組成
- 阿武隈高原の複変成作用 : とくに十字石と藍晶石の発見について
- 西南日本・舞鶴構造帯に産する井原ディスメンバ-ド・オフィオライトのSr同位体研究〔英文〕
- 267 ニュージーランド南島グリンヒルズ層状分化岩体
- 225 舞鶴帯オフィオライトの同位体岩石学
- 24. 希土類元素存在度からみた西南日本石灰岩台地の基盤をなす緑色岩類の特徴
- NdとSrの同位体組成からみた帝釈緑色岩類の起源
- 丹波帯の緑色岩
- 325 Sr-Nd同位体比からみた帝釈台緑色岩類の起源物質
- アスニツキー・コンプレックス中の花崗岩質岩石の副成分鉱物
- 伊豆七島新島の白ママ層より花崗岩礫の発見
- 変成相についての一考察 : 阿武隈高原の地質学的岩石学的研究(その10)
- ボヘミヤマッシフの地質
- 阿武隈高原の火成活動 : 阿武隈高原の地質学的岩石学的研究(その9)
- 地学双書8 火成岩成因論(上), 牛来正夫
- マリアナ・ヤップ・パラオ海溝の玄武岩類の岩石学的性質 : 火山および火山岩
- 中国山地,横田地域のSrに富む新生代アルカリ玄武岩の起源
- 輝石-スピネル,シンプレクタイトについての高温・高圧下における実験的研究
- En-Di-Spシンプレクタイトのザクロ石をふくむ系への転移 : 深成岩および変成岩
- 岩石学の一つの方向:かんらん石の研究を例として
- 丹沢山地の地質:とくに北部の変成岩類について
- 神鍋火山地域の著しく鉄にとむ巨斑晶鉱物
- 北海道の構造帯の超塩基性岩(予報) : 深成岩・変成岩
- 258 ODPLeg126で得られた発泡性玄武岩の変質作用
- 嶺岡帯の枕状溶岩にともなうアンバー(umber)
- 嶺岡帯から発見されたCyprus umber様物質について : 火山および火山岩
- マリアナ海溝から得られた火山砕屑岩および堆積岩類中の粘土鉱物および共存鉱物
- 41.マリアナ海溝から得られた火山砕屑岩の粘土鉱物
- 中性子放射化分析法による標準岩石試料の分析
- ヤツプ・パラオ海溝の火成岩類Dmitry Mendeleev 第17次航海について : 海洋地質
- マリアナ海溝の岩石-O・メンデレエフ号による第17次フィリピン海調査(I) : 海洋地質
- 鳥取県西部根雨付近の金持斑れい岩体 : 深成岩および変成岩
- 岩石・鉱物のSr・Nd同位体比測定用試料の調製法および標準試料JB-1の測定結果
- 中国カルストの緑色岩類--中国帯,秋吉・帝釈石灰岩台地の基底緑色岩類との岩石化学的対比
- 松山市北部の領家花こう岩類に貫入する酸性岩岩脈のK-Ar年代(短報)
- 四国北西部の中央構造線に貫入した安山岩のK-Ar年代
- 51B. 中国地方のアルカリ玄武岩類の起源物質の広域的変異(日本火山学会1986年度春季大会)
- 50B. 中国山地横田地域アルカリ玄武岩のNd,Sr同位体組成 : 起源物質の不均一性の検討(日本火山学会1986年度春季大会)
- B51 中国地方のアルカリ玄武岩類の起源物質の広域的変異
- B50 中国山地横田地域のアルカリ玄武岩の Nd, Sr 同位体組成 : 起源物質の不均一性の検討
- カナディアンコルディレラ南部の緑色岩類 : 変成岩
- 嶺岡帯のピクライト玄武岩およびソレアイト質玄武岩類
- 樹枝状チタン輝石の微形態
- 嶺岡帯,ピクライト玄武岩のクロムスピネル
- 嶺岡帯,ピクライト玄武岩のクロムスピネル : 火山および火山岩
- 千葉県鴨川産ピクライトの輝石について : 火山・火山岩
- 北関東山地,単斜輝石かんらん岩の金雲母とパーガス閃石
- 北関東山地かんらん岩の雲母について : 深成岩・変成岩
- 変成帯の超塩基性岩類
- 旭川市西南部の神居古潭変成岩類
- O-280 金沢市の戸室火山岩屑流堆積物の特徴とその中の木片の^C年代(25. 噴火と火山発達史,口頭発表,一般発表)