スポンサーリンク
東京工業大学工学部無機材料工学科 | 論文
- (197)進化する創造性教育(第3報) : 東京工業大学における創造性育成科目の発展と現状(セッション56 創成教育IX)
- 分子軌道計算によるリチウムリン酸塩ガラス中の酸素の局所構造と電子状態の評価
- 油中におけるガラス繊維強化ナイロンのアルミナセラミックスに対する摩擦摩耗特性
- 無潤滑滑り接触におけるジルコニアの摩擦摩耗機構
- 水中におけるナイロンのアルミナセラミックスに対する摩擦特性
- 種々の環境下におけるガラス繊維強化ナイロン66のアルミナセラミックスに対する摩擦摩耗特性
- ガラス繊維強化ナイロンのアルミナセラミックスに対するトライボロジー特性(第1報)-種々の環境におけるガラス繊維強化ナイロン66の摩擦特性-
- 1-329 コアリッションによる工学教育の相乗的改革(第11報) : 博士研究者データベース(2006年度)(口頭発表論文,(15)工学教育システムの個性化・活性化-II)
- 画像解析による耐火物の経時劣化評価
- 単分散ジルコニア微粒子の合成
- Ti(OC_2H_5)_4の加水分解による単分散チタニア微粒子の合成
- 連鋳用耐火物の熱スポール破壊の統計解析
- イオンプレーティングC_フラーレン薄膜の摩擦特性と膜強度
- (334)工学教育プログラム基準強化活動(第3報) : 国際競争力ある人材に求められる資質とその育成(セッション97 工学教育の個性化・活性化IX・国際化時代における工学教育V)
- 鉄鋼スラグの性質と再利用
- S0405-1-4 収差補正電子顕微鏡によるセラミック薄膜の界面構造解析(セラミックス/セラミックス基礎合材料I)
- 4. 青森ロームと関東ロームの比較(日本火山学会 1970 年秋季大会講演要旨)
- Na 型フッ素四ケイ素雲母の酸処理による比表面積の変化
- 150 転炉スラグ改質によるセメントの製造(転炉スラグ, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- PLD法により作製したNi-Znフェライト薄膜の磁気特性に及ぼす組成,結晶性の影響(セラミックスインテグレーション)